去年採取した種から育ち
7月14日

去年の種からのトレニア。
トレニアはこぼれ種からもわんさか育った。
千日紅・ニチニチソウの寄せ植えにポーチュラカの挿し芽。
コストはかからないけど長い時間かけて育ってくれているのを見守ってきたので思い入れは一入。

本日の収穫
キュウリもしし唐も意外と見逃して収穫時期を逃す。
農家の人はきっと収穫作業って大変だなと思う。
出来すぎたキュウリはもったいないので皮を剥いて
種の大きいのは取り除いて酢の物に。

去年の種からのトレニア。
トレニアはこぼれ種からもわんさか育った。
千日紅・ニチニチソウの寄せ植えにポーチュラカの挿し芽。
コストはかからないけど長い時間かけて育ってくれているのを見守ってきたので思い入れは一入。

本日の収穫
キュウリもしし唐も意外と見逃して収穫時期を逃す。
農家の人はきっと収穫作業って大変だなと思う。
出来すぎたキュウリはもったいないので皮を剥いて
種の大きいのは取り除いて酢の物に。
- 関連記事
-
-
農園で夏野菜収穫 2022/07/26
-
代わり映えしないけど 2022/07/16
-
去年採取した種から育ち 2022/07/14
-
マダガスカル・ジャスミンの花 2022/07/06
-
ようやく植え替えできました 2022/07/04
-