fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

だって捨てられないでしょう?

7月19日
登山靴
お世話になった靴とこれからお世話になる靴


7月7日に登山靴を注文してもちろんさっそく届きました。
そして1足は丹沢の大野山で試し履き。
そして三つ峠山、平標山・仙ノ倉、17日の入笠山とお世話になっています。

軽くてクッション性も良くてとても気に入りました。

でも日帰りの軽登山が多くなって

今まで履いていたと同じタイプはまだ出番がないままです。
1か月も待てないと思って買ったのですが
軽タイプのトレッキングシューズで充分だったみたいです。

それでいて新品が二つあるにもかかわらず
前の靴もまだ捨てられないのです。

何と言っても2015年からの登山にずっと付き合ってくれて
ほぼ私の百名山の半分以上にお世話になったことに。

神棚があれば祭っておきたい気分です。
2008年にモンブランのリピート
2015年にアゾロ
そして2022年アゾロリピート
私の登山靴の消耗はほぼ7年サイクルです。
でも何と言ったって2015年からの登山が私の登山歴のハイライト。

よく見ると恥ずかしいほど傷んでいました。
それに以前の靴だって残ってはいません。
執着する気持ちって何なんでしょうね。

今日のゴミ収集日に思い切って出しました。
ありがとう。本当にありがとう



関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ