後引く読書
7月15日
イヤー本当に1日中隙間なく雨でした。
しかも向こう1週間雨マーク。
だから山には行けない。
先月も雨が多くて
大丈夫かしらと思うのに
早々に梅雨明け宣言。
やっぱりそうはいかなくてその後も雨が多いし
その雨が結構局地的にゲリラ的に降ることが多くなっている。
以前関越道を走行中
これがゲリラ豪雨かというほどの雨に遭遇。
車の前後が全然見えなくなった。
高速だったので冠水というようなことはなかったけれど恐ろしかった。
これが市中だと急激な雨量に対応できない雨水があちこちで河のように流れ始める。
特に東京都内の地下鉄は恐ろしい。
最近は都心に出る機会も少ないのでそういう経験はないけれど、、、。
ところでその雨続きの
おかげで少し読書がはかどった。
木内さんの「剛心」に感動し
同じ作者の作品を追っかけた。
火影に咲く
櫛引道守
茗荷谷の猫
浮世女房洒落日記
剛心
そしていま「漂砂のうたう」
その間にも予約していた本や先に返さなければいけない本などが入って
それがまた別の本や作者へとつながって
無節操な乱読。
でもとりあえず暇人なんだから
読書で暇をつぶせるのはありがたい。
動かずしてへ~、ふ~ンと感動体験。
イヤー本当に1日中隙間なく雨でした。
しかも向こう1週間雨マーク。
だから山には行けない。
先月も雨が多くて
大丈夫かしらと思うのに
早々に梅雨明け宣言。
やっぱりそうはいかなくてその後も雨が多いし
その雨が結構局地的にゲリラ的に降ることが多くなっている。
以前関越道を走行中
これがゲリラ豪雨かというほどの雨に遭遇。
車の前後が全然見えなくなった。
高速だったので冠水というようなことはなかったけれど恐ろしかった。
これが市中だと急激な雨量に対応できない雨水があちこちで河のように流れ始める。
特に東京都内の地下鉄は恐ろしい。
最近は都心に出る機会も少ないのでそういう経験はないけれど、、、。
ところでその雨続きの
おかげで少し読書がはかどった。
木内さんの「剛心」に感動し
同じ作者の作品を追っかけた。
火影に咲く
櫛引道守
茗荷谷の猫
浮世女房洒落日記
剛心
そしていま「漂砂のうたう」
その間にも予約していた本や先に返さなければいけない本などが入って
それがまた別の本や作者へとつながって
無節操な乱読。
でもとりあえず暇人なんだから
読書で暇をつぶせるのはありがたい。
動かずしてへ~、ふ~ンと感動体験。
- 関連記事
-
-
チャリティコンサートに 2022/10/15
-
Shockでショック 2022/10/09
-
後引く読書 2022/07/15
-
ガラスの仮面の世界 2022/02/17
-
「在宅ひとり死のススメ」を読む 2021/06/24
-