fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

せこく買い物「セコDGs」

7月5日
イントウリーグ
イントゥリーグ:とうとう枯れてしまったと思ってあきらめていたバラが
何と1輪花を付けました。
復活してくれると嬉しい。

3日の日曜日に見たテレビの「がっちりマンデー」の情報がすぐ生きました。
テーマは「セコDGs」といういろいろせこいポイ活のようなもので
めんどくさがりの私にはほとんど実現不能と思ってみていたのですが

何と八王子市で7月にペイペイの還元キャンペーン実施中でした。
しかも25%バック。
ペイペイは普段も使っているので私にも使えます。

でもあまり買い物慣れしてないのでどのお店がやっているかどうかの把握が出来なくて。
たまたま夫が靴を欲しいというので八王子のアウトレットに行く予定があり、

途中のガソリンスタンドが参加店。
満タンに入れて2800円ほど。
700円ほどバックペイのはず(#^.^#)
軽なので欲張ってもそんなに入らない(-_-;)
物価高、ガソリン高の折思いがけない報酬でした。

昨年我が市ではAUペイの30%還元なんてのもありました。
その時は新たにAUペイに登録しました。
ローヨの額縁やホンダの車の修理代など結構高額のバックペイでした。

高齢者ではあまり多種類のカードや電子マネーは使いこなせないし
危ないので最小限にしたいところです。
でもこの物価高の折25%は大きいです。
普段使いなれている電子マネーではあるので

わざわざ出かけということはなくても
ついでがあればまた利用したいです。

同じ7月に町田市もペイペイの甘言キャンペン中―です。
ペイペイを利用している方で近隣に在住の方はご利用を。

詳細についてはご自分でご確認くださいね。






関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ