fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

お試しオイシックス試しました

6月18日
6.18ブーケパルフェ
ブーケパルフェ:二番花は小さめで色も何となくくすんでいる気が・・・。

6.18アジサイ
アジサイ:背が高くなりすぎて早めの剪定をしているけれどどんどん高くなる。
もっとこじんまりするには来年の花をあきらめるしかないみたい。
それもなんだかねえ

6.18スナップエンドウ
スナップエンドウ:去年植えた苗が寒さでダメになってしまって、春にまた種をまいた。
発芽したのが少なくて毎日5~6個しか収穫できない。
仕方ないのでレンチンしてすぐ食べている(^^♪
新鮮で美味しい。たくさん食べた~い 。

最近妙にパソコンに入る広告がすざまじい。
ネットで調べて買ったものが
延々懲りずに宣伝される。
もう買ったんだけどとお知らせする方法はないのかな?
その広告攻勢に負けてつい頼んだのがお試しオイシックス。

なんだかいろいろはいっていたけど
キットがなかなか使える。

今日のお試しメニューは
ジューシーそぼろと野菜のビビンバ。
それにミックスサラダ菜のサラダ。

ビビンバは材料が全部そろってにんじんは千切りまでしてある。
ビビンバは家では作ったことがない。

添えに小葱と海苔、豆腐の韓国風スープ。
海苔がスープの素材って初体験。

ということで普段自分が作らないお味を簡単に試せていいかも。
オイシックスの説明書
作り方の説明書
説明書通りで問題なくできました!

オイシックスビビンバ
初ビビンバ完成。
温玉までついていてそれらしい。
焦げ付くような熱々のビビンバ鍋で食べればアラにおいしいでしょうね。

それに同じくオイシックスに入っていたミックス野菜とスライスアーモンドとチーズで
夫がおしゃれなサラダを作りました。








関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ