男の料理会 5月
5月18日
14人の参加。総勢16人。
もともとゆったりスペースの22人定員。
それでもいざ調理しだすとね。
蜜が心配ではあります。

すっかり手慣れて手際もいい!

妹は料理研究家でもある強力なサポーターです。

今日はちょと面倒なえびの背ワタと腹ワタとりとゴボウの千切り、それにニンジンの花形切りまであります。
今日のメニューはかさましエビチリソース・安部ごはんの調味料を使った肉じゃが、高野豆腐の含め煮、、
ごぼうとツナのゆず胡椒和え、抹茶小豆寒天。
今回安部司さんの「世界一美味しい「プロの手抜き和食」安部ごはん ベスト102レシピ: 「食品のプロ」が15年かけて考案!「魔法の調味料」で本気の時短!しかも無添加102品!
の本の紹介とそこで紹介されている調味料とメニューの紹介もしています。
返しとみりん酒を使った肉じゃがです。
その一方で出来合いの調味料味の素のクック・ドウのエビチリソースも紹介します。
男が一人でキッチンに立つときないが味方になるかいろいろ提案しています。
もう後期高齢者になれば調味料程度の添加物は気にしないでもそれが原因で
健康を損ねたり死にはしないと思います。
エビチリは意外と多くの調味料を使っても味を整えるのが難しいのでクックドゥがおすすめです。
男の料理では
中華調味料は高いし、全部使いこなして最後まで使い切るのは難しい気がします。
でも化学調味料の味で食べるより天然の調味料で楽においしくなるなら大いに利用してほしい。
そこで和食には安部ごはんに挑戦です。
実際国産丸大豆しょうゆと本みりんと純米本醸造酒を使ったので
天然調味料も高くはつきますが、、、。
妹が高野豆腐とゴボウのメニューを担当してくれました
寒天は何度かやっていますがやっぱり夏にはお勧めだし何といっても高食物繊維食品です。
抹茶も家になかったり、溶けにくかったりで今回は
味の素の 濃厚抹茶ラテを使いました。
抹茶ブレンドのグリーンティーパウダーより
本格的な抹茶の味が楽しめる気がします。



それぞれできあがりも盛り付けも違うのが面白い(^^♪

にんじん花形に切るなんて妹の指導です。
私はしませんけど(人それぞれです)。
ゴボウが大きかったこともあって
例によってとても食べきれない量になりました。
コロナで調理品は持ち帰り禁止なので残すと全部捨てることになってもったいないことです。
来月はその辺のところももっと考慮すべき反省点です。
せっかくの料理会ですからいろいろ新しい情報を紹介したり
楽しくおいしく料理してほしいのでいつも
一生懸命ではあるのです。
14人の参加。総勢16人。
もともとゆったりスペースの22人定員。
それでもいざ調理しだすとね。
蜜が心配ではあります。

すっかり手慣れて手際もいい!

妹は料理研究家でもある強力なサポーターです。

今日はちょと面倒なえびの背ワタと腹ワタとりとゴボウの千切り、それにニンジンの花形切りまであります。
今日のメニューはかさましエビチリソース・安部ごはんの調味料を使った肉じゃが、高野豆腐の含め煮、、
ごぼうとツナのゆず胡椒和え、抹茶小豆寒天。
今回安部司さんの「世界一美味しい「プロの手抜き和食」安部ごはん ベスト102レシピ: 「食品のプロ」が15年かけて考案!「魔法の調味料」で本気の時短!しかも無添加102品!
の本の紹介とそこで紹介されている調味料とメニューの紹介もしています。
返しとみりん酒を使った肉じゃがです。
その一方で出来合いの調味料味の素のクック・ドウのエビチリソースも紹介します。
男が一人でキッチンに立つときないが味方になるかいろいろ提案しています。
もう後期高齢者になれば調味料程度の添加物は気にしないでもそれが原因で
健康を損ねたり死にはしないと思います。
エビチリは意外と多くの調味料を使っても味を整えるのが難しいのでクックドゥがおすすめです。
男の料理では
中華調味料は高いし、全部使いこなして最後まで使い切るのは難しい気がします。
でも化学調味料の味で食べるより天然の調味料で楽においしくなるなら大いに利用してほしい。
そこで和食には安部ごはんに挑戦です。
実際国産丸大豆しょうゆと本みりんと純米本醸造酒を使ったので
天然調味料も高くはつきますが、、、。
妹が高野豆腐とゴボウのメニューを担当してくれました
寒天は何度かやっていますがやっぱり夏にはお勧めだし何といっても高食物繊維食品です。
抹茶も家になかったり、溶けにくかったりで今回は
味の素の 濃厚抹茶ラテを使いました。
抹茶ブレンドのグリーンティーパウダーより
本格的な抹茶の味が楽しめる気がします。



それぞれできあがりも盛り付けも違うのが面白い(^^♪

にんじん花形に切るなんて妹の指導です。
私はしませんけど(人それぞれです)。
ゴボウが大きかったこともあって
例によってとても食べきれない量になりました。
コロナで調理品は持ち帰り禁止なので残すと全部捨てることになってもったいないことです。
来月はその辺のところももっと考慮すべき反省点です。
せっかくの料理会ですからいろいろ新しい情報を紹介したり
楽しくおいしく料理してほしいのでいつも
一生懸命ではあるのです。