妹と母来宅
5月17日

ジギタリスがだんだん倒れてきた。
西風が強いのと雨とでだんだん見ばえが悪くなる。
後ろのバラはロココ

メダカが何とか映っていると思うけど見えるかな?
もっと小さい黒い点は泥だったり、ボウフラというかミジンコみたいなもの。
明日お料理会なのでサポートしてくれる妹が最近は前日に。
まだリハビリ中なので旦那が送ってくれる。
それでついでに母の施設にも寄るというので
今回は家まで連れて来てもらった。
病院が4週間だったのが6週間ごとになったので
そのたびに髪染めをしてもちょっと剥げてくる気がしたので
染めようかなというのと外食のため。
妹がホテルのランチとスシローとの選択でスシローとのこと。
私は最近スシローの常連客化している。
どうしてもご飯を食べすぎるので体重が上限ぎりぎり。
母も慣れてきてアナゴやマグロにいくらなど。
夫は今日は大学の同窓会でお出かけ。
それで妹の旦那も早々にご帰宅。
案の定母は前回髪の毛短くカットして、綺麗に染めたので
みんなに可愛くなったって言われたわと
いいながら今回も染めることに異論なしでした。
染めて1時間ほど置いてお風呂に入ると
4時過ぎ。
明日のお料理会の買い物もあるので早々に施設に。
それから買い物。
久しぶりに一緒に出掛けた妹はその買い物の量にびっくり。
いつもよく一人でこんな買い物してるわねと感心。
そういえば夫にしろ妹にしろ
以前は力のない私の代わりに荷物持ちを引き受けてくれていたのに
今じゃすべて重いものを運ぶのは私の仕事。
私も寄る年波で辛いんですけどなんて言ってられない。
買い物を済ませてからデザートの試作。
妹提案の試作品を却下したので新たに。
あまり変わり映えしないけど抹茶小豆寒天に。
そのあと夫がいないので
妹持参のローストビーフで簡単に食事。
ありあわせの自家製の漬物や余っているセロリの即席サラやを旨しとよく食べてくれた。
妹もせっかく痩せたのに
体調の回復とともにまた食欲も回復しているようでやばいと思うけど、、、"(-""-)"

ジギタリスがだんだん倒れてきた。
西風が強いのと雨とでだんだん見ばえが悪くなる。
後ろのバラはロココ

メダカが何とか映っていると思うけど見えるかな?
もっと小さい黒い点は泥だったり、ボウフラというかミジンコみたいなもの。
明日お料理会なのでサポートしてくれる妹が最近は前日に。
まだリハビリ中なので旦那が送ってくれる。
それでついでに母の施設にも寄るというので
今回は家まで連れて来てもらった。
病院が4週間だったのが6週間ごとになったので
そのたびに髪染めをしてもちょっと剥げてくる気がしたので
染めようかなというのと外食のため。
妹がホテルのランチとスシローとの選択でスシローとのこと。
私は最近スシローの常連客化している。
どうしてもご飯を食べすぎるので体重が上限ぎりぎり。
母も慣れてきてアナゴやマグロにいくらなど。
夫は今日は大学の同窓会でお出かけ。
それで妹の旦那も早々にご帰宅。
案の定母は前回髪の毛短くカットして、綺麗に染めたので
みんなに可愛くなったって言われたわと
いいながら今回も染めることに異論なしでした。
染めて1時間ほど置いてお風呂に入ると
4時過ぎ。
明日のお料理会の買い物もあるので早々に施設に。
それから買い物。
久しぶりに一緒に出掛けた妹はその買い物の量にびっくり。
いつもよく一人でこんな買い物してるわねと感心。
そういえば夫にしろ妹にしろ
以前は力のない私の代わりに荷物持ちを引き受けてくれていたのに
今じゃすべて重いものを運ぶのは私の仕事。
私も寄る年波で辛いんですけどなんて言ってられない。
買い物を済ませてからデザートの試作。
妹提案の試作品を却下したので新たに。
あまり変わり映えしないけど抹茶小豆寒天に。
そのあと夫がいないので
妹持参のローストビーフで簡単に食事。
ありあわせの自家製の漬物や余っているセロリの即席サラやを旨しとよく食べてくれた。
妹もせっかく痩せたのに
体調の回復とともにまた食欲も回復しているようでやばいと思うけど、、、"(-""-)"
- 関連記事
-
-
夫の買い物 2022/05/27
-
娘が母訪問、そのあと千秋楽応援 2022/05/22
-
妹と母来宅 2022/05/17
-
久しぶりに銀座に 2022/05/12
-
レモンの花 2022/05/09
-