久しぶりに銀座に
5月12日
銀座なんてもう何年ぶりか記憶にございません。
少なくとも2年以上。
銀座の天ぷら屋でのお食事のお誘い自体が2年越し。
妹の出版を祝って食事会を企画してくださったのが
2年前の出版後ですからほぼ2年間延期に次ぐ延期でした。
もちろんコロナが大きな要因ですが、
それに重なって昨年末には姑の末期の介護と逝去。
妹も昨年末と1月には変形性股関節症の手術と重なりました。
そして彼女は今もリハビリ中です。
でもおかげさまで何とか杖なしで歩けるようになったので
ようやく食事会が実現しました。
彼は私の高校の同窓生で妹には先輩にあたります。
妹の本を買って読んでくれて
内容を褒めてくださった上にお祝いをしてくださるとの申し出。
もちろん銀座にも天ぷらにもつられました。
やっぱり目の前で揚げたての天ぷらはおいし~い!!

そして食後は彼の行きつけのスナックを時間外に特別開けてくださったお店に。
妹の若い時の仕事と同じ職業だった方がメインスタッフで
妹と話が弾みました。
彼はいまだに現役で
途中かかってきたドイツ人からの電話に英語で返答していて
仕事人間の一面を垣間見て
みんなで見直したことでした。
久しぶりの銀座とおいしい食事と気軽なおしゃべりの楽しいひと時でした。
同窓会もとだえて同期と語り合う機会もずっとないまま。
早く同期とたわいないおしゃべりで年を忘れる機会がまた再開されますように。
銀座なんてもう何年ぶりか記憶にございません。
少なくとも2年以上。
銀座の天ぷら屋でのお食事のお誘い自体が2年越し。
妹の出版を祝って食事会を企画してくださったのが
2年前の出版後ですからほぼ2年間延期に次ぐ延期でした。
もちろんコロナが大きな要因ですが、
それに重なって昨年末には姑の末期の介護と逝去。
妹も昨年末と1月には変形性股関節症の手術と重なりました。
そして彼女は今もリハビリ中です。
でもおかげさまで何とか杖なしで歩けるようになったので
ようやく食事会が実現しました。
彼は私の高校の同窓生で妹には先輩にあたります。
妹の本を買って読んでくれて
内容を褒めてくださった上にお祝いをしてくださるとの申し出。
もちろん銀座にも天ぷらにもつられました。
やっぱり目の前で揚げたての天ぷらはおいし~い!!

そして食後は彼の行きつけのスナックを時間外に特別開けてくださったお店に。
妹の若い時の仕事と同じ職業だった方がメインスタッフで
妹と話が弾みました。
彼はいまだに現役で
途中かかってきたドイツ人からの電話に英語で返答していて
仕事人間の一面を垣間見て
みんなで見直したことでした。
久しぶりの銀座とおいしい食事と気軽なおしゃべりの楽しいひと時でした。
同窓会もとだえて同期と語り合う機会もずっとないまま。
早く同期とたわいないおしゃべりで年を忘れる機会がまた再開されますように。
- 関連記事
-
-
娘が母訪問、そのあと千秋楽応援 2022/05/22
-
妹と母来宅 2022/05/17
-
久しぶりに銀座に 2022/05/12
-
レモンの花 2022/05/09
-
稲城散歩 VOL2 2022/05/07
-