モッコウバラとビバーナムスノーボール
4月17日

ビバーナム・スノーボールとモッコウバラ

ビバーナム・スノーボールは最初は緑っぽく咲き進むにつれてだんだん白みを増してくる
西側のモッコウバラとビバーナム・スノーボールがツインで咲きだすと
我が家の狭い庭もいろいろな花が咲き競って1年で一番美しい時期を迎える。
昨年壁と屋根の塗装でモッコウバラは窓枠から外していたので
元の形に修復できるかと危ぶまれたが
何とかクレセント型に仮止めをしたら
咲いてくれた。
スノーボールも2回ほど消毒したらサンゴジュハムシが逃げたらしく
綺麗に咲いてくれた。
スノーボールがオオデマリだったら呼びやすいのに
葉っぱがカエデ状に切れ込みがあるのでこれは間違いなくビバーナムスノーボール。
このあとバラとクレマチス。
というほど数があるわけではないけれどやっぱりワクワクしてしまう。
バラもクレマチスもつぼみがパンパン。

ビバーナム・スノーボールとモッコウバラ

ビバーナム・スノーボールは最初は緑っぽく咲き進むにつれてだんだん白みを増してくる
西側のモッコウバラとビバーナム・スノーボールがツインで咲きだすと
我が家の狭い庭もいろいろな花が咲き競って1年で一番美しい時期を迎える。
昨年壁と屋根の塗装でモッコウバラは窓枠から外していたので
元の形に修復できるかと危ぶまれたが
何とかクレセント型に仮止めをしたら
咲いてくれた。
スノーボールも2回ほど消毒したらサンゴジュハムシが逃げたらしく
綺麗に咲いてくれた。
スノーボールがオオデマリだったら呼びやすいのに
葉っぱがカエデ状に切れ込みがあるのでこれは間違いなくビバーナムスノーボール。
このあとバラとクレマチス。
というほど数があるわけではないけれどやっぱりワクワクしてしまう。
バラもクレマチスもつぼみがパンパン。
- 関連記事
-
-
バラ咲きだしました 2022/04/28
-
妹夫妻来宅 2022/04/19
-
モッコウバラとビバーナムスノーボール 2022/04/17
-
骨折り損・・・"(-""-)" 2022/04/13
-
新車来ました。来客。夫の診察結果 2022/04/08
-