歯は治療でなく予防を頑張る
4月11日

今年は冬越しして大株になって綺麗に咲いている。

ネモフィラは全部こぼれ種育ち。
移植するとうまくいかないのでそのままほったらかし。
好きなところで好きなように

ローダンセマム:矮性の途2種類買った。
今のところ2鉢とも元気。
1鉢は寄せ植えに。
一鉢は買った鉢そのままで。

ラミウム::どんどん広がるので最近はかなり引っこ抜いてしまった。
でも花が咲くと可愛い。
10時から歯医者。
かなり悩んだ。
だんだん歯茎が後退して前歯に段々ができてなかなかきれいにならない。
相談したらエナメル質を塗り替えてくれるって。
でもそれってまた削るわけで
ますます自分の歯が薄くなっていくようで
良くないんじゃないかと迷ってしまった。
結局、断り切れずに行ったら
今日の治療は1日だけで終了とのことで安心した。
白い歯になりたいけれど70年近く使った歯が
真っ白になるわけはなく
漂白すればまた再着色するだけだし、、、。
削ったりしたらますます弱くなって虫歯になりそう。
一応段差はなくなったので
この状態でなるべく歯茎を大事にして
これ以上の着色は時運の予防できる範囲でやろうと決めた。
自分の歯で食べること、
自分の足で歩けること
この幸せを手放さないようにしたい。

今年は冬越しして大株になって綺麗に咲いている。

ネモフィラは全部こぼれ種育ち。
移植するとうまくいかないのでそのままほったらかし。
好きなところで好きなように

ローダンセマム:矮性の途2種類買った。
今のところ2鉢とも元気。
1鉢は寄せ植えに。
一鉢は買った鉢そのままで。

ラミウム::どんどん広がるので最近はかなり引っこ抜いてしまった。
でも花が咲くと可愛い。
10時から歯医者。
かなり悩んだ。
だんだん歯茎が後退して前歯に段々ができてなかなかきれいにならない。
相談したらエナメル質を塗り替えてくれるって。
でもそれってまた削るわけで
ますます自分の歯が薄くなっていくようで
良くないんじゃないかと迷ってしまった。
結局、断り切れずに行ったら
今日の治療は1日だけで終了とのことで安心した。
白い歯になりたいけれど70年近く使った歯が
真っ白になるわけはなく
漂白すればまた再着色するだけだし、、、。
削ったりしたらますます弱くなって虫歯になりそう。
一応段差はなくなったので
この状態でなるべく歯茎を大事にして
これ以上の着色は時運の予防できる範囲でやろうと決めた。
自分の歯で食べること、
自分の足で歩けること
この幸せを手放さないようにしたい。
- 関連記事
-
-
歯だけでなく舌や顎も大事ですって! 2022/06/03
-
突発性難聴のこと 2022/04/14
-
歯は治療でなく予防を頑張る 2022/04/11
-
げっ! リバウンドLDL 2022/04/05
-
芸能人じゃないから、、、 2022/03/29
-