fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

歯は治療でなく予防を頑張る

4月11日
4.11イベリス
今年は冬越しして大株になって綺麗に咲いている。

4.11ネモフィラ
ネモフィラは全部こぼれ種育ち。
移植するとうまくいかないのでそのままほったらかし。
好きなところで好きなように

4.11ローダンセマム
ローダンセマム:矮性の途2種類買った。
今のところ2鉢とも元気。
1鉢は寄せ植えに。
一鉢は買った鉢そのままで。

4.11アリウム
ラミウム::どんどん広がるので最近はかなり引っこ抜いてしまった。
でも花が咲くと可愛い。

10時から歯医者。
かなり悩んだ。
だんだん歯茎が後退して前歯に段々ができてなかなかきれいにならない。
相談したらエナメル質を塗り替えてくれるって。

でもそれってまた削るわけで
ますます自分の歯が薄くなっていくようで
良くないんじゃないかと迷ってしまった。

結局、断り切れずに行ったら
今日の治療は1日だけで終了とのことで安心した。
白い歯になりたいけれど70年近く使った歯が
真っ白になるわけはなく
漂白すればまた再着色するだけだし、、、。
削ったりしたらますます弱くなって虫歯になりそう。

一応段差はなくなったので
この状態でなるべく歯茎を大事にして
これ以上の着色は時運の予防できる範囲でやろうと決めた。

自分の歯で食べること、
自分の足で歩けること
この幸せを手放さないようにしたい。



関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ