新車来ました。来客。夫の診察結果
4月8日

車の引き渡しの際に「おめでとう」と言ってくださった。
思いがけなくてとてもうれしかった。
めでたいことだという感覚は全然なかった。
これからの高齢者運転に向けて悲壮感に近い緊張感!
9時半にホンダに車を受け取りに。
夫は病院の診察と重なったので次男と一緒に。
10年ぶりの新車は目覚ましい進化振りで
説明を聞いているうちに私は運転するのが怖くなった。
絶対便利にはなっているとは思うけど
高齢者に使いこなせる改革を目指したかどうかが怪しい!
理解不能なメカニックがいっぱい。果たして使いこなせるのかと疑問が膨らむ。
し、しかもこの機能は前の車にもありましたけどなんて
一度も使わなかった便利機能がいっぱいあったことが今になって判明((+_+))
ほんとに安全性で操作しやすいのか確認のため
試運転をしてから路上に出なきゃアブナイ。
息子に家まで運転してもらった。
今までの車はまだ十分使えるので
3万円で下取りにするのはもったいないので
ずっとシェアしていた次男に譲ることに。
保険だの駐車代だの維持費が高いと改めて分かったみたいでお気の毒。
それだけでも負担に感じて新車が欲しいなんて一言も言わないのは
堅実なのかケチなのか単に金欠なのか・・・??
手続きや説明などで思わぬ手間がかかって
昼前に帰宅したら
お約束していたお客様が早めにご到着。
以前バイモユリをいただいた方が
わが家のいただいた苗がまだ花が咲かないというので
心配してまた今咲いている球根をお持ちくださった。
私も咲いたらご報告しなきゃと咲くのを待ち焦がれていたわけで、、、。
バイモユリ以外にも以前にいただいた八重咲ベゴニア、
ポリアンサ、マトリカリア、勿忘草の苗もお持ちくださった。
帰りは荷物になるのでとストレプトカーパスとスーパートレニアの苗を
もらってくださった。
お互いに花好きでこうして2度3度お会いできることになってうれしい。
あいにく私は今日2時半に整形外科の予約があって
ゆっくりできないのでお互いになんか早口になってしまうほど。
話題がいっぱいあってまた今度ゆっくりということに。
その間に診察結果の出た夫から
治療の結果が良好でほぼ完治というメール。
良かった!よかった!
実は私は最近左ひざの痛みが常態化して来たのが気になっていた。
腰も時々痛む。
頚椎を見てくださった先生が金曜日の午後だけ
近くのクリニックで診察して下さる。
山に行けなくなるのではという不安で相談に。
レントゲンをいっぱいとっていただいて問題なしということに。
安心したけれどじゃあなんで痛むのかそこは疑問のままなんだけど、、、。
そういうときはすべて加齢のせいですよね(-_-;)
とにかく山の下りでの膝の痛みが今でも悩みの種なので
登る前から痛いのはこらえてほしい。
これ以上の進行はなんとしても食い止めたいところ。
取り立てての異常がなくてよかった。
季節も良くなって
母も今のところ健康状態もいいし、
夫も機嫌よく付き合ってくれるので
天気さえよければいつでもどこへでも(^^♪
新しい車も来たことだし(^^♪
何があるかわからないご時世、
いつ何時何があるかわからないお年ではあるので。
いつかなんて悠長なことは言ってられない。

車の引き渡しの際に「おめでとう」と言ってくださった。
思いがけなくてとてもうれしかった。
めでたいことだという感覚は全然なかった。
これからの高齢者運転に向けて悲壮感に近い緊張感!
9時半にホンダに車を受け取りに。
夫は病院の診察と重なったので次男と一緒に。
10年ぶりの新車は目覚ましい進化振りで
説明を聞いているうちに私は運転するのが怖くなった。
絶対便利にはなっているとは思うけど
高齢者に使いこなせる改革を目指したかどうかが怪しい!
理解不能なメカニックがいっぱい。果たして使いこなせるのかと疑問が膨らむ。
し、しかもこの機能は前の車にもありましたけどなんて
一度も使わなかった便利機能がいっぱいあったことが今になって判明((+_+))
ほんとに安全性で操作しやすいのか確認のため
試運転をしてから路上に出なきゃアブナイ。
息子に家まで運転してもらった。
今までの車はまだ十分使えるので
3万円で下取りにするのはもったいないので
ずっとシェアしていた次男に譲ることに。
保険だの駐車代だの維持費が高いと改めて分かったみたいでお気の毒。
それだけでも負担に感じて新車が欲しいなんて一言も言わないのは
堅実なのかケチなのか単に金欠なのか・・・??
手続きや説明などで思わぬ手間がかかって
昼前に帰宅したら
お約束していたお客様が早めにご到着。
以前バイモユリをいただいた方が
わが家のいただいた苗がまだ花が咲かないというので
心配してまた今咲いている球根をお持ちくださった。
私も咲いたらご報告しなきゃと咲くのを待ち焦がれていたわけで、、、。
バイモユリ以外にも以前にいただいた八重咲ベゴニア、
ポリアンサ、マトリカリア、勿忘草の苗もお持ちくださった。
帰りは荷物になるのでとストレプトカーパスとスーパートレニアの苗を
もらってくださった。
お互いに花好きでこうして2度3度お会いできることになってうれしい。
あいにく私は今日2時半に整形外科の予約があって
ゆっくりできないのでお互いになんか早口になってしまうほど。
話題がいっぱいあってまた今度ゆっくりということに。
その間に診察結果の出た夫から
治療の結果が良好でほぼ完治というメール。
良かった!よかった!
実は私は最近左ひざの痛みが常態化して来たのが気になっていた。
腰も時々痛む。
頚椎を見てくださった先生が金曜日の午後だけ
近くのクリニックで診察して下さる。
山に行けなくなるのではという不安で相談に。
レントゲンをいっぱいとっていただいて問題なしということに。
安心したけれどじゃあなんで痛むのかそこは疑問のままなんだけど、、、。
そういうときはすべて加齢のせいですよね(-_-;)
とにかく山の下りでの膝の痛みが今でも悩みの種なので
登る前から痛いのはこらえてほしい。
これ以上の進行はなんとしても食い止めたいところ。
取り立てての異常がなくてよかった。
季節も良くなって
母も今のところ健康状態もいいし、
夫も機嫌よく付き合ってくれるので
天気さえよければいつでもどこへでも(^^♪
新しい車も来たことだし(^^♪
何があるかわからないご時世、
いつ何時何があるかわからないお年ではあるので。
いつかなんて悠長なことは言ってられない。
- 関連記事
-
-
モッコウバラとビバーナムスノーボール 2022/04/17
-
骨折り損・・・"(-""-)" 2022/04/13
-
新車来ました。来客。夫の診察結果 2022/04/08
-
お花見散歩 2022/04/02
-
大人7人の会食 2022/04/01
-