fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

交通事故は大変です。

3月8日
3.10ビオラ
ビオラ:美しい紫に細い縁取りが何ともおしゃれ。
今年のお気に入りです。

嫁は緊急搬送されて
かなりの重症らしく
昨夜のうちに手術を受けたそうです。

コロナ禍のさなかでしたが対応していただけて良かったです。
それでも駆け付けた息子はわずかに術後に面会が許されただけだったそうです。

息子なら気絶しそうな状況の中で
冷静に連絡をしてきて
その後も容体については心配かけまいと
痛みをこらえ、一切口にしない気丈な嫁に
その様子を話すだけで涙がこらえきれない息子です。

昨日徹夜で長時間の手術に付き合ったのですが
事故関係の保険や加害者との連絡
病院との折衝、そして自宅ではリモートで仕事もと大変です。
加害者の方にはあなたも動揺して大変でしょうから
連絡は保険会社だけでいいですよと
伝えた息子の鷹揚さにも感心しました。

子供たちが事情をすんなり理解して聞き分けがいいのにもびっくりです。

実は搬送された病院では6万円の特別室しか空いてなくて
最低2週間の入院だそうで
転院を考えなくてはいけないという
さらに顔が青くなってしまう状況です。

交通事故の加害者にならないようにと常日ごろ思いますが
被害者になっても本当に大きな影響があちこちに及ぶことを
身をもって知りました。
命が助かったことだけをまだしもよかったと思うしかありません。

無傷で何の大病も経験することなくここまで生きてこれた嫁が
経験したとてつもない恐怖と痛みと今後の不安を思うといたたまれません。

私はそんな中で出来るだけのことはしてといってもただいるだけですが、、、。
今夜は若が一緒に寝るそうです。
その可愛さになごみます。





関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ