町田市小山田公園に
3月5日

クリスマスローズ ニゲル:これぞ元祖クリスマスローズ。
まさにクリスマスごろから咲き始めるクリスマスローズの名前の由来にもなった原種です。
好天が続くので日野に続いて町田の散策始めました。
夫の狭窄症の状態がいまいちで10000歩が限度らしいです。

さほど歩きも登りもしなくてもこんな光景にすぐ出会えます。
町田に至る所に里山風景が広がっています。

アサザイケ:春からはコウホネやあやめなど咲いて美しい池ですが今は全く冬枯れ状態でした。
蛍もかなりみられるそうです。

ハイキングコースのあぜ道にはもうホトケノザやオオイヌノフグリ・ぺんぺん草(ナズナ)が気持ちよさそうに咲いていました。
ここからゴルフ場と交差する分岐でお会いした方と
思わぬ出会いがありました。
道を聞いたのですが
花談議が始まって思わぬ長い立ち話。
バラとクリスマスローズとエビネ栽培に情熱を傾けておられるようで
そのスケールが私のエビネ2,3本、クリスマスローズ10鉢くらいという小庭とは違って
エビネなど4~500鉢というスケールのお話。
聞かない手はないお話で
根ほり葉ほり・・・(^^♪
その方は近くの畑仕事に出かける途中でしたが
ご自宅は近いし、奥様がご在宅なのでいいよとおっしゃるので
帰りに立ち寄らせていただくことに。
厚かましいい我々は散策途中でしたが
折り返してご自宅に直行しました。
バラはしっかり剪定して仕立てられていて春を待つばかり状態。
クリスマスローズは多種多様にあちこちで咲いていて
種からの栽培もされているようでした。
エビネはビニールハウスの棚にぎゅうぎゅう詰め。
これにみんな花が咲きだしたらと想像するだけでワクワクでした。
ご在宅の奥様は突然の来訪に嫌な顔もせず案内してくださいましたが
花よりも趣味は旅行ということでした。
ご主人様の花の世話で家を空けることができずに
旅行に行けないとこぼしておられました。
わが家も同じく相方は花に無関心ですが
私が山も旅行も好きなので
ほどほどあれもこれも楽しんでいます。
奥様にはお気の毒でした。
でも花の時期には迷惑を省みず是非再訪したいと思います。
花好きは花を見てもらうのもうれしいし、
花も喜んでいるような気がしますもの(^^♪
と、勝手に思い込んでいます。

玄関に飾られた鉢植えのニゲル。
帰りに母のところによって先日裾上げをしたズボンを届けました。
体は小さくなってもおなかは出ているので
ウエストの修正はしなくてもいいのでした。
体がかなり歪んでいるので左足と右足の長さがかなり違っていました。
今度からは左足を長めに仕立てる方がよさそうです。

クリスマスローズ ニゲル:これぞ元祖クリスマスローズ。
まさにクリスマスごろから咲き始めるクリスマスローズの名前の由来にもなった原種です。
好天が続くので日野に続いて町田の散策始めました。
夫の狭窄症の状態がいまいちで10000歩が限度らしいです。

さほど歩きも登りもしなくてもこんな光景にすぐ出会えます。
町田に至る所に里山風景が広がっています。

アサザイケ:春からはコウホネやあやめなど咲いて美しい池ですが今は全く冬枯れ状態でした。
蛍もかなりみられるそうです。

ハイキングコースのあぜ道にはもうホトケノザやオオイヌノフグリ・ぺんぺん草(ナズナ)が気持ちよさそうに咲いていました。
ここからゴルフ場と交差する分岐でお会いした方と
思わぬ出会いがありました。
道を聞いたのですが
花談議が始まって思わぬ長い立ち話。
バラとクリスマスローズとエビネ栽培に情熱を傾けておられるようで
そのスケールが私のエビネ2,3本、クリスマスローズ10鉢くらいという小庭とは違って
エビネなど4~500鉢というスケールのお話。
聞かない手はないお話で
根ほり葉ほり・・・(^^♪
その方は近くの畑仕事に出かける途中でしたが
ご自宅は近いし、奥様がご在宅なのでいいよとおっしゃるので
帰りに立ち寄らせていただくことに。
厚かましいい我々は散策途中でしたが
折り返してご自宅に直行しました。
バラはしっかり剪定して仕立てられていて春を待つばかり状態。
クリスマスローズは多種多様にあちこちで咲いていて
種からの栽培もされているようでした。
エビネはビニールハウスの棚にぎゅうぎゅう詰め。
これにみんな花が咲きだしたらと想像するだけでワクワクでした。
ご在宅の奥様は突然の来訪に嫌な顔もせず案内してくださいましたが
花よりも趣味は旅行ということでした。
ご主人様の花の世話で家を空けることができずに
旅行に行けないとこぼしておられました。
わが家も同じく相方は花に無関心ですが
私が山も旅行も好きなので
ほどほどあれもこれも楽しんでいます。
奥様にはお気の毒でした。
でも花の時期には迷惑を省みず是非再訪したいと思います。
花好きは花を見てもらうのもうれしいし、
花も喜んでいるような気がしますもの(^^♪
と、勝手に思い込んでいます。

玄関に飾られた鉢植えのニゲル。
帰りに母のところによって先日裾上げをしたズボンを届けました。
体は小さくなってもおなかは出ているので
ウエストの修正はしなくてもいいのでした。
体がかなり歪んでいるので左足と右足の長さがかなり違っていました。
今度からは左足を長めに仕立てる方がよさそうです。
- 関連記事
-
-
桜ケ丘公園の宇宙(そら)の桜を全部見ました 2022/04/09
-
宇宙(そら)の桜を見に 2022/04/06
-
町田市小山田公園に 2022/03/05
-
セツブンソウを見に昭和記念公園に 2022/02/26
-
思いがけない絶景!高幡不動から南平に 2022/02/22
-