苦手な確定申告
1月25日

ラベルには白花と書いているのにピンクが咲きだした。
ピンクも欲しいなと思っていたのでうれしいけれど、、、?
自分でも嫌になるくらい集中力がない。
切羽詰まってきた次男の青色申告。
一応会計としてお小遣いはもらっているし
ネットの有料会計ソフトも使っているし、
明細は事前に次男が詳細に作成してくれている。
私はほとんど確認作業ないしは見直しだけ。
それなのにちっともやりたくなくて1日延ばし。
やっぱりとことん仕事が好きじゃない。
特に事務や数字がらみが弱い。
一時期に集中してやるとは言えもう彼が創業して10年以上。
少しは憶えたり、手際よくなってもいいと思うのに
毎年同じところで訳がわからなくなる。
もう辞職願を出したいけど
収入のない時期でさえ
入金が毎月1度たりとも滞こおったことのない社長の一人社員としては
言い出しにくいしこれくらいできるはずとも、、、。
彼にすれば母への小遣い渡しの名目かも。
憂鬱な確定申告時期です。

ラベルには白花と書いているのにピンクが咲きだした。
ピンクも欲しいなと思っていたのでうれしいけれど、、、?
自分でも嫌になるくらい集中力がない。
切羽詰まってきた次男の青色申告。
一応会計としてお小遣いはもらっているし
ネットの有料会計ソフトも使っているし、
明細は事前に次男が詳細に作成してくれている。
私はほとんど確認作業ないしは見直しだけ。
それなのにちっともやりたくなくて1日延ばし。
やっぱりとことん仕事が好きじゃない。
特に事務や数字がらみが弱い。
一時期に集中してやるとは言えもう彼が創業して10年以上。
少しは憶えたり、手際よくなってもいいと思うのに
毎年同じところで訳がわからなくなる。
もう辞職願を出したいけど
収入のない時期でさえ
入金が毎月1度たりとも滞こおったことのない社長の一人社員としては
言い出しにくいしこれくらいできるはずとも、、、。
彼にすれば母への小遣い渡しの名目かも。
憂鬱な確定申告時期です。
- 関連記事
-
- 3回目のワクチン接種 (2022/01/27)
- 夫のいとこ来宅 (2022/01/26)
- 苦手な確定申告 (2022/01/25)
- ドコモ携帯料金の見直し (2022/01/24)
- 照ノ富士頑張れ (2022/01/23)