今日は娘がお見舞いに おはぎゅういただきます
12月19日

サムゲタンの熱いスープがうれしい
今日は土日にも休みが取れない忙しいさなか娘が姑のお見舞いに。
今日はうどんを煮ておばちゃんに見せてにおいもかがせたそう。
先日の味噌汁よりは反応があった気がすると夫。
そのあとまた合流して先日の韓国料理。
今日は娘と私はサムゲタン。
クリスマス料理みたいにチキンたっぷり。
だしの良く出た熱いスープがおいしかった。
チジミもおいしかった。
東大門のチジミは焼くというより
油で揚げている風だった。
なるほどそれがおいしさの秘訣だった。
韓国には娘といったのでなんか懐かしい。
99歳と95歳の母たちといて
何を一番学んだかといえば
食こそ人生一番の愉しみってことです。
もう姑は点滴だけで
口から食べることはできない。
まずいとぼやいていた病院食さえも」。
母は歯茎が衰えてよく噛めないので
食べられるものがごく限られている。
目は食べたいので試みはしても結局はのどを通らない。
嚥下作用も衰えているらしい。
それでご飯は細かくしてもらっておかずと
柔らかいご飯で味というものがないとこぼす。
好きなものがほとんど食べられない。
そうだ今のうちだと我々は思う。
健康も大事、ダイエットもしなきゃ、食べすぎも駄目
甘いものは控えなくちゃ、、と知性のイエローカードが
レッドカードに。
罪悪感と戦わなければいけないけれど、、、!(^^)!
でも食べたいものは今のうちに食べておこう!!
いつか食べたくても食べられない日がくる。
それはずっと先とは限らない。
と弁解して最近のおやつはおはぎです。
毎日朝ドラの『カムカムエヴリバディ』を見て
我々が反応したの「おはぎゅう」
夫が「なんか甘いもん食べた~い」
「おはぎでしょう!}
そしてもち米2合をすぐ炊きました。
手持ちのもち米に誰かがおいしゅうなれと言ってくれた北海道産小豆のあんこ
それに黄な粉も金ゴマもありました。
50分ほど待って10分ほど蒸らせばすぐ作れてすぐ食べられます。
私はあんこ入りの黄な粉もゴマも(黒ゴマがないので金ゴマで)大好きですが
夫はあんこひとすじ。

ご飯は2合炊くとレンジすればすぐ柔らかくなるので
何回も作れます。

早起きの私は朝の4時からお茶とおはぎ
「メリエンダ亭」の手抜きおはぎもなかなかおいしい(^^♪
ああでもやっぱりやばい気がする・・・
夜夫はフルートのお仲間の発表会に。
ゆっくり粗食で手抜きするつもりだったけど
次男が来たので
夜もしっかりご飯。
姑のこともあって
50の大台も近い子供たちと
食事する機会が増えている。
姑との関係で見せる3人の子供のそれぞれのやさしさが
私をも温かくしてくれる。

サムゲタンの熱いスープがうれしい
今日は土日にも休みが取れない忙しいさなか娘が姑のお見舞いに。
今日はうどんを煮ておばちゃんに見せてにおいもかがせたそう。
先日の味噌汁よりは反応があった気がすると夫。
そのあとまた合流して先日の韓国料理。
今日は娘と私はサムゲタン。
クリスマス料理みたいにチキンたっぷり。
だしの良く出た熱いスープがおいしかった。
チジミもおいしかった。
東大門のチジミは焼くというより
油で揚げている風だった。
なるほどそれがおいしさの秘訣だった。
韓国には娘といったのでなんか懐かしい。
99歳と95歳の母たちといて
何を一番学んだかといえば
食こそ人生一番の愉しみってことです。
もう姑は点滴だけで
口から食べることはできない。
まずいとぼやいていた病院食さえも」。
母は歯茎が衰えてよく噛めないので
食べられるものがごく限られている。
目は食べたいので試みはしても結局はのどを通らない。
嚥下作用も衰えているらしい。
それでご飯は細かくしてもらっておかずと
柔らかいご飯で味というものがないとこぼす。
好きなものがほとんど食べられない。
そうだ今のうちだと我々は思う。
健康も大事、ダイエットもしなきゃ、食べすぎも駄目
甘いものは控えなくちゃ、、と知性のイエローカードが
レッドカードに。
罪悪感と戦わなければいけないけれど、、、!(^^)!
でも食べたいものは今のうちに食べておこう!!
いつか食べたくても食べられない日がくる。
それはずっと先とは限らない。
と弁解して最近のおやつはおはぎです。
毎日朝ドラの『カムカムエヴリバディ』を見て
我々が反応したの「おはぎゅう」
夫が「なんか甘いもん食べた~い」
「おはぎでしょう!}
そしてもち米2合をすぐ炊きました。
手持ちのもち米に誰かがおいしゅうなれと言ってくれた北海道産小豆のあんこ
それに黄な粉も金ゴマもありました。
50分ほど待って10分ほど蒸らせばすぐ作れてすぐ食べられます。
私はあんこ入りの黄な粉もゴマも(黒ゴマがないので金ゴマで)大好きですが
夫はあんこひとすじ。

ご飯は2合炊くとレンジすればすぐ柔らかくなるので
何回も作れます。

早起きの私は朝の4時からお茶とおはぎ
「メリエンダ亭」の手抜きおはぎもなかなかおいしい(^^♪
ああでもやっぱりやばい気がする・・・
夜夫はフルートのお仲間の発表会に。
ゆっくり粗食で手抜きするつもりだったけど
次男が来たので
夜もしっかりご飯。
姑のこともあって
50の大台も近い子供たちと
食事する機会が増えている。
姑との関係で見せる3人の子供のそれぞれのやさしさが
私をも温かくしてくれる。
- 関連記事
-
-
今年の干し柿は色が悪くて・・・"(-""-)" 2022/01/12
-
干し柿作り 2021/12/27
-
今日は娘がお見舞いに おはぎゅういただきます 2021/12/19
-
今年も干し柿作り 2021/11/24
-
干し芋づくり 母の熱続く 2021/10/24
-