スケジュール一杯
12月1日

京王プラザ 南園ランチ
本日から仮設工事が始まるので
朝から庭やベランダの片付けであたふた。
深夜恐ろしいほどの強雨だったのが
作業開始の8時半ごろには雨がやんで
そのあと青空に。
一安心。
やっぱりなかなか剪定はしきれないし、
片付けもできない。
大きな火鉢と小さな火鉢のメダカたちや金魚、
重すぎる植木鉢の移動。
思ったより重労働で疲れはてた。
それでも本日は49回目の結婚記記念日。
夫が夜はフルートの練習があるというので
せめてお昼は外で。
姑の見舞いに休暇を取った娘と
仕事の合間に来てくれた次男も一緒に京王プラザ南園の中華ランチに。

飲茶ランチ
日本料理のあしびがお休みで混んでいて20分ほど待った。
やっぱりファミリーレストランやチェ―ン店より落ち着く。
そのあと娘と3人で姑のお見舞い。
3人でかわるがわる呼びかけを頑張ったものの次男ほどの成果はなく
薄目を開けてはくれるものの反応は乏しかった。
痛みを抑えるための薬に睡眠薬も入っているので
本人にすればとにかく眠いという状態だと思われる。
痛みが和らいでくれることと感染を防ぐためには強い薬もやむを得ない。
穏やかでいてくれることがいちばん。
姑に気を取られていると
案の定母の施設から電話。
また転んだとのこと。
けがもなく大丈夫だったという報告だったけど
転んだと聞くと冷や汗が噴き出す。
丁度娘と行く予定だったので
フルートの練習に行く夫と別れて
姑の見舞いの後は母の施設に。
本当に大したこともなかったようで元気で一安心。
ベランダの洗濯ものを取り込むとき
網戸が外れてそのままこけてしまったらしい。
建付けが悪かったようで
施設の方がすぐ直してくださったそう。
福岡に住む甥からお菓子とともに柿やサツマイモが送られてきていたので
そのお菓子を届けた。
柔らかくおいしいお饅頭とクッキーで
母も喜んでいただけた。
父の死後30年以上たっても送られてくる心のこもった宅急便が本当にありがたい。
もちろん母が毎年送ってもいたからで
さらにその息子までが母を時々訪ねてくれていた。
母も姑も家族や親せきに見守られているのは
それだけのことをしてきたからに他ならない。
私の時はと思うと自信がない。
娘は明日は仕事なのでそのまま帰宅。
帰り着くとぐったり疲れてしばし寝てしまった。
9時過ぎ帰ってきた夫と遅めの夕食におでんを食べた。
49回目の結婚記念日は忙しくあわただしく過ぎてしまった。
それにしてももう50年近く一緒にいるなんて信じられない・・・。

京王プラザ 南園ランチ
本日から仮設工事が始まるので
朝から庭やベランダの片付けであたふた。
深夜恐ろしいほどの強雨だったのが
作業開始の8時半ごろには雨がやんで
そのあと青空に。
一安心。
やっぱりなかなか剪定はしきれないし、
片付けもできない。
大きな火鉢と小さな火鉢のメダカたちや金魚、
重すぎる植木鉢の移動。
思ったより重労働で疲れはてた。
それでも本日は49回目の結婚記記念日。
夫が夜はフルートの練習があるというので
せめてお昼は外で。
姑の見舞いに休暇を取った娘と
仕事の合間に来てくれた次男も一緒に京王プラザ南園の中華ランチに。

飲茶ランチ
日本料理のあしびがお休みで混んでいて20分ほど待った。
やっぱりファミリーレストランやチェ―ン店より落ち着く。
そのあと娘と3人で姑のお見舞い。
3人でかわるがわる呼びかけを頑張ったものの次男ほどの成果はなく
薄目を開けてはくれるものの反応は乏しかった。
痛みを抑えるための薬に睡眠薬も入っているので
本人にすればとにかく眠いという状態だと思われる。
痛みが和らいでくれることと感染を防ぐためには強い薬もやむを得ない。
穏やかでいてくれることがいちばん。
姑に気を取られていると
案の定母の施設から電話。
また転んだとのこと。
けがもなく大丈夫だったという報告だったけど
転んだと聞くと冷や汗が噴き出す。
丁度娘と行く予定だったので
フルートの練習に行く夫と別れて
姑の見舞いの後は母の施設に。
本当に大したこともなかったようで元気で一安心。
ベランダの洗濯ものを取り込むとき
網戸が外れてそのままこけてしまったらしい。
建付けが悪かったようで
施設の方がすぐ直してくださったそう。
福岡に住む甥からお菓子とともに柿やサツマイモが送られてきていたので
そのお菓子を届けた。
柔らかくおいしいお饅頭とクッキーで
母も喜んでいただけた。
父の死後30年以上たっても送られてくる心のこもった宅急便が本当にありがたい。
もちろん母が毎年送ってもいたからで
さらにその息子までが母を時々訪ねてくれていた。
母も姑も家族や親せきに見守られているのは
それだけのことをしてきたからに他ならない。
私の時はと思うと自信がない。
娘は明日は仕事なのでそのまま帰宅。
帰り着くとぐったり疲れてしばし寝てしまった。
9時過ぎ帰ってきた夫と遅めの夕食におでんを食べた。
49回目の結婚記念日は忙しくあわただしく過ぎてしまった。
それにしてももう50年近く一緒にいるなんて信じられない・・・。
- 関連記事
-
-
父の命日と金魚の死 2021/12/03
-
仮設工事が済んだ 2021/12/02
-
スケジュール一杯 2021/12/01
-
長男もお見舞いに 2021/11/28
-
姑の容態不安定 お見舞いに 2021/11/27
-