今年も干し柿作り
11月24日

昨日送られてきた渋柿。
例年より数も多いけどうんと小さくてしかもかなり売れて柔らかいのも混じっていた。
大きい柿は重いし手に負担がかかるので腱鞘炎になってしまう。
小さいのならと思ったけど
剥きにくいし数が多いとやっぱり腱鞘炎になりそう。
同じ手間ならやっぱり大きいほうがいいかも、、、。
でも今年は早く干しあげないと
外壁塗装の予定もあって干す場所がない。
しかも姑・母の見守りが忙しいので
今年はやめとけと夫のお達し。
私もやめようと思っていたけど
ついネットを見ててポチしてしまった"(-""-)"

柔らかすぎるのは小さく切ってそのまま干してみた

冷凍にしても渋が抜けるの情報もあったので
柔らかい一部は冷凍庫に。
柿なら何でも好きなのでどれも楽しみ。
やっぱり軒先に干し柿のある風景っていい。
まあうちはごちゃごちゃのベランダだけど、、、(-_-;)

昨日送られてきた渋柿。
例年より数も多いけどうんと小さくてしかもかなり売れて柔らかいのも混じっていた。
大きい柿は重いし手に負担がかかるので腱鞘炎になってしまう。
小さいのならと思ったけど
剥きにくいし数が多いとやっぱり腱鞘炎になりそう。
同じ手間ならやっぱり大きいほうがいいかも、、、。
でも今年は早く干しあげないと
外壁塗装の予定もあって干す場所がない。
しかも姑・母の見守りが忙しいので
今年はやめとけと夫のお達し。
私もやめようと思っていたけど
ついネットを見ててポチしてしまった"(-""-)"

柔らかすぎるのは小さく切ってそのまま干してみた

冷凍にしても渋が抜けるの情報もあったので
柔らかい一部は冷凍庫に。
柿なら何でも好きなのでどれも楽しみ。
やっぱり軒先に干し柿のある風景っていい。
まあうちはごちゃごちゃのベランダだけど、、、(-_-;)
- 関連記事
-
-
干し柿作り 2021/12/27
-
今日は娘がお見舞いに おはぎゅういただきます 2021/12/19
-
今年も干し柿作り 2021/11/24
-
干し芋づくり 母の熱続く 2021/10/24
-
雨上がりの移植とプルーンゼリーにちりめん山椒 2021/09/19
-