fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

姑の若き友来たる

11月20日
11.20白菊
一斉に外向きで咲いた白菊
プランターを置いている
ベランダからは見えないので1階の玄関からアップ。

緊急事態宣言の解除後姑の施設でも禁止だった面会が
少し緩和されました。

それでもしよければと
姑が小さいころには娘のようにかわいがり、
大きくなってからは逆に友人のように付き合ってくれた
実家の近所に住んでいたMさんに声を掛けました。

すぐさま会いたいと早速休みの土曜日に滋賀から来てくれました。
娘もMさんに会いたいからと一緒に面会。

面会は身内だけでいいよと言っていた姑も
昔のことや地元の話がツーカーの方に会えて
めちゃめちゃ嬉しく楽しそうだったとのことです。

ランチは我が家で先日コストコで買った肉ですき焼き。
お肉奉行の夫ですがどうもすき焼きの味付けは苦手で
準備万端はしても味付けはお任せ。
実際砂糖の量に圧倒させられらしくいつも辛くなってしまうのです。
特に関西は直接肉を焼き付けてからたっぷりの砂糖で甘みをつけてから
酒と醤油で味を調えます。

すき焼きはおいしいけど本当に体に悪いごちそうです。

でも久しぶりの来客と一緒に食べるすき焼きは格別です。
話も姑については持ちろん近親者や地元を夫よりも
よく知る彼女の話に興味津々。

コロナでこういう時間が1年半くらいすべて奪われていたことを
改めて感じました。
経済の損失も大きいですが
気持ちや心の支えや豊かさを奪われた損失もはかり知れないと感じます。







関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ