繊細なレース(?)
10月30日

四季咲きのジュリア

ホトトギス:咲くといいなあと思うけど強いのでつい抜いてしまう
我が家の庭は狭いのに野菜も植えるのでますます不調和で乱雑になり美しく見えないのが残念。
でもお野菜はお野菜で食べる以外にもガーデニングの楽しさいろいろ

ブロッコリーの葉っぱはおいしいんでしょうね。
蝶の幼虫がびっしりだった時もあったけど今はいないのにまだ被害

バッタかなと思うので見つけ次第お星さまにしているけれど、、、。
それにしても精巧なレースかと思う食べっぷり((+_+))

四季咲きのジュリア

ホトトギス:咲くといいなあと思うけど強いのでつい抜いてしまう
我が家の庭は狭いのに野菜も植えるのでますます不調和で乱雑になり美しく見えないのが残念。
でもお野菜はお野菜で食べる以外にもガーデニングの楽しさいろいろ

ブロッコリーの葉っぱはおいしいんでしょうね。
蝶の幼虫がびっしりだった時もあったけど今はいないのにまだ被害

バッタかなと思うので見つけ次第お星さまにしているけれど、、、。
それにしても精巧なレースかと思う食べっぷり((+_+))
- 関連記事
-
-
クレマチスは難しい 2022/02/13
-
蝋梅を見に郷土の森へ 2022/02/01
-
繊細なレース(?) 2021/10/30
-
ビオラの誘惑 2021/10/10
-
ジギタリスとエキナセアの移植 2021/09/17
-