母をホームに送る ホーム大掃除
10月28日

花梨の実が真っ青な秋空に映えています。

数年前のお正月の白い菊の挿し芽があちこちでつぼみをつけています。

垣根沿いのプランターで
さし芽を繰り返して整えても結局乱れ菊"(-""-)"

2階のベランダで
母の熱が平熱で経過しているので
少し早いかとも思いましたが
帰ることにしました。
目に見えて母の足の筋力が衰えて
段差を越えられなくなったからです。
手押し車をフラットならなんとか押しながら歩けるのですが
段差に足を上げても体重を支えられなくなっています。
わが家では食事を部屋まで運ぶので
トイレぐらいしか歩かないので急に筋力が落ちたみたいです。
施設ならいやでも3度の食事に長い廊下を歩き、エレベーターを利用して
別の階の食堂まで歩くということが
いい運動にはなっているのです。
それ以外にも意外と行事が多くて毎日忙しいみたいです。
ごみを捨てに行ったり
日用品の販売があったり
季節行事があったり。
送っていくと皆さん温かく迎えてくださって母も元気が出たみたいです。
部屋が半年余りで
いつの間にかものが増えて散らかってもいたので
今必要なもの以外は持って帰ることにして
大掃除しました。
又なんでも貯める癖で
空き箱や資料などもたまっていました。
皆さんが毎日服を着替えられると
妙に対抗意識もあるので
服もたくさん持ち込んでいましたが
季節以外のものは持ち帰りました。
ものが多いと片づけるのがもう億劫なのともともと苦手で
どうしても散らかって
それも転ぶ原因になるのが心配です。
夫はとにかく捨てろだの持って帰れと口ばかりで
まだ大阪の片付けづけ疲れが尾を引いているわたしは
結構疲れました。
すっかり暗くなって帰ると
食事は夫が支度してくれたので
助かりました。
二人三脚でどうにか老々介護の日々をやりくりしている感じです。

花梨の実が真っ青な秋空に映えています。

数年前のお正月の白い菊の挿し芽があちこちでつぼみをつけています。

垣根沿いのプランターで
さし芽を繰り返して整えても結局乱れ菊"(-""-)"

2階のベランダで
母の熱が平熱で経過しているので
少し早いかとも思いましたが
帰ることにしました。
目に見えて母の足の筋力が衰えて
段差を越えられなくなったからです。
手押し車をフラットならなんとか押しながら歩けるのですが
段差に足を上げても体重を支えられなくなっています。
わが家では食事を部屋まで運ぶので
トイレぐらいしか歩かないので急に筋力が落ちたみたいです。
施設ならいやでも3度の食事に長い廊下を歩き、エレベーターを利用して
別の階の食堂まで歩くということが
いい運動にはなっているのです。
それ以外にも意外と行事が多くて毎日忙しいみたいです。
ごみを捨てに行ったり
日用品の販売があったり
季節行事があったり。
送っていくと皆さん温かく迎えてくださって母も元気が出たみたいです。
部屋が半年余りで
いつの間にかものが増えて散らかってもいたので
今必要なもの以外は持って帰ることにして
大掃除しました。
又なんでも貯める癖で
空き箱や資料などもたまっていました。
皆さんが毎日服を着替えられると
妙に対抗意識もあるので
服もたくさん持ち込んでいましたが
季節以外のものは持ち帰りました。
ものが多いと片づけるのがもう億劫なのともともと苦手で
どうしても散らかって
それも転ぶ原因になるのが心配です。
夫はとにかく捨てろだの持って帰れと口ばかりで
まだ大阪の片付けづけ疲れが尾を引いているわたしは
結構疲れました。
すっかり暗くなって帰ると
食事は夫が支度してくれたので
助かりました。
二人三脚でどうにか老々介護の日々をやりくりしている感じです。
- 関連記事
-
-
母を病院に 2021/11/19
-
叔父夫婦・妹夫婦・母来宅 コストコに 2021/11/16
-
母をホームに送る ホーム大掃除 2021/10/28
-
母を病院に。 エアコン取付 2021/10/25
-
帰宅 2021/10/15
-