ビオラの誘惑
10月10日

色づいたみかん

娘と初物食べてみました
す~っぱ~い!!
でも少し甘みも感じられてさわやかなお味(^^♪
(と、多少無理して、、、)
娘に片づけを手伝ってもらいました。
全部いらないに仕分けされるので
一気に片付きました。
それはまだいるの!
それは一応おいているの!
母や姑たちと同じ気持ちと同じ言葉が出てきます(-_-;)
母たちの切ない気持ちわかりました。
でもなくても何にも困らないのです。
お任せしました。
そのあと何回も母のところに行っているのに
まだ大阪での手続きに必要なものを忘れていました。
また施設を訪ね3日続けてお会いしました。
帰りにホームセンターによって
配合肥料、赤玉土の中と小粒、苦土石灰を買って
あ~やっぱりビオラも買ってしまいました。
3株だけですけど。

見ると買いたくなっちゃう可愛さ。

とりあえず植えました。
実は今日は蒔いていたビオラたちの定植をしたばかり。

あまりに小さくて花が咲くのはいつのことかと
気が遠くなってしまっていたのでついつい"(-""-)"
それに紫のアスパラの苗も2株。
葉物があまりうまくいかないので
ブロッコリー・セロリ・アスパラに挑戦です。

色づいたみかん

娘と初物食べてみました
す~っぱ~い!!
でも少し甘みも感じられてさわやかなお味(^^♪
(と、多少無理して、、、)
娘に片づけを手伝ってもらいました。
全部いらないに仕分けされるので
一気に片付きました。
それはまだいるの!
それは一応おいているの!
母や姑たちと同じ気持ちと同じ言葉が出てきます(-_-;)
母たちの切ない気持ちわかりました。
でもなくても何にも困らないのです。
お任せしました。
そのあと何回も母のところに行っているのに
まだ大阪での手続きに必要なものを忘れていました。
また施設を訪ね3日続けてお会いしました。
帰りにホームセンターによって
配合肥料、赤玉土の中と小粒、苦土石灰を買って
あ~やっぱりビオラも買ってしまいました。
3株だけですけど。

見ると買いたくなっちゃう可愛さ。

とりあえず植えました。
実は今日は蒔いていたビオラたちの定植をしたばかり。

あまりに小さくて花が咲くのはいつのことかと
気が遠くなってしまっていたのでついつい"(-""-)"
それに紫のアスパラの苗も2株。
葉物があまりうまくいかないので
ブロッコリー・セロリ・アスパラに挑戦です。
- 関連記事
-
-
蝋梅を見に郷土の森へ 2022/02/01
-
繊細なレース(?) 2021/10/30
-
ビオラの誘惑 2021/10/10
-
ジギタリスとエキナセアの移植 2021/09/17
-
目移りするバラ苗 2021/09/14
-