fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

ピクニックランチ

10月9日
10.8シュウメイギク2
庭のシュウメイギクもようやく咲きだした。

10.8オールドシュラブ
オールド・ブラッシュ:剪定しすぎたかと心配したけどつぼみをいっぱいつけてきた

10.8ジュリア
四季咲きジュリア:もっと咲いてもいいはずなんだけど、、、。秋咲き1輪

天気予報を信じて
雨かと思いきや時々薄日の挿す曇り日。
山計画を断念したというのに!!

それで娘の希望のレストランで食事プラン。
ところが候補の3店とも予約が取れなかったの連絡。
緊急事態宣言が解除されて
一気に賑わいが戻りつつあるというのに
その勢いに完全に乗り遅れている"(-""-)"

お詫びかたがた娘がいつもピクニックするときの材料持参で来宅。
ピクニックランチを作ってくれ
昼から白ワインと豪勢に。
とってもおしゃれでおいしかったです。
ピクニックランチ

せめて庭で食べればよかった
半分しか片づけてないテーブルでというのが情けない"(-""-)"

娘が母のところに行きたいというので酔いが覚めるまで庭仕事。
藻で緑に濁っていた金魚の鉢を掃除して水を替えました。

10.9メダカ
左はまだ替えてない今年生まれのメダカの鉢
右はきれいになって一人ぽっちの金魚がばっちり。

その後娘と母のところに。
娘は母の部屋をいつもきれいに掃除してくれます。

私は昨日も1日お付き合いしたのでその間近くの公園に散歩。
結構大きな新しいバラ園があることがわかりました。
今は花が少なかったけれど
来春が楽しみです。
坂道の多いところなので
母と一緒に散歩にはこれそうもないのが残念でした。









関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ