fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

帰宅

9月27日
9.27トレニア
普通のトレニアでもスーパー咲いていました。
季節がよくなって元気です。
この間買った遅めのスーパートレニアはまだ花数が少ないまま。


もう1回来るとして
あと2回で運べる荷物をの量を考えて
妹宅と我が家に分けて持ち帰ることに。
昨夜ほぼ荷物の積み込みは終えておきました。

妹たちは朝5時過ぎの早立ち。
わが家は夫がまたもや大谷君を見るので終わり次第。

本日は早朝5時からの実況でした。
なかなかホームランも勝利投手も思うようにはいかないようで
応援も骨が折れているみたいです。

わたしはヒットを打てばえらい!!って思うのですが
ホームランじゃないとダメとわがままな応援団になっています。

それにしてもシーズン初めのころに比べると
随分疲れた表情に見えるのが心配です。

日本でも放送時間帯が随分変わるのに
彼は移動して戦っているわけで
ほぼ毎日試合がある風だし
いくら若いとはいえあまり無理はさせないでほしいと思います。

試合は7時過ぎにはすんで
8時前には我々も帰り支度。
8時40分にはICの入り口に。

まずは鈴鹿まで。
9.27鈴鹿

おなかも空いてないのでソフトクリームをいただきました。
ええ年して二人ともソフトクリームが大好物。

留守中花の水やりやメダカの餌をやりに行ってくれた
次男に柿安のしぐれ煮と牛すじ丼のパックをお土産に。
往きにも買って大阪のキャンプ食でもいただきました。
絨毯の上に直置きのお盆でパックのご飯にかけて食べました。
柿安
柿安牛すじ丼

しぐれ丼
柿安の牛しぐれ煮丼

ほんとにキャンプのようで結構おいしく楽しくいただきました。
最近、柿安の本(「いろはのい」)を読んでいたので
一度食べたいと思っていたところでした。

そして次の休憩はいつも通り刈谷のハイウエイオアシス。

そしてランチはいつも通り遠州森町でと思っていたら
私がい眠っている間に通過していました。
昨夜私は珍しく
ほとんど眠れませんでしたので睡眠不足。

そこで静岡SA でランチ。
といってもさほどおなかが空いていなくて
外の屋台風の富士宮焼きそばのお店の焼きそばとタコヤキを屋外のテーブルで。

夫は揚げたこ焼きがおいしいと言ってました。
辛口の焼きそばは本当に辛かったですが
イマイチ富士宮焼きそばの特徴が分かりませんでした。

ほぼ渋滞はなく3時半ごろに帰り着きました。
家に上がる前に庭をひとめぐり。
狭いので見回りはあっという間ですが
じっくり見るのでそれからが時間を忘れます。
9.27ミニトマト
中玉トマトがきれいに輝いています。

9.27収穫
本日の収穫









関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ