目移りするバラ苗
9月14日

アイスバーグがまた咲きだしたけど後ろのナニワイバラのシュートがすごすぎて、、(-_-;)

ナニワイバラ:1か月もしないうちにめちゃめちゃあばれだす

ローブリッター:可愛くて評判のいいバラなのに、、、。
フェンスに沿わせていたら
他の苗が大きくなりすぎてすっかり埋もれてしまっていた。
ここに置き換えることにしてモッコウバラや羽衣ジャスミンをカット。
でも地植えにするか鉢植えのまま置くか悩んで決まらない。
横にミニバラフェアリーがあるのでうまく共存できるかなとかも気にかかる。
増えすぎたジギタリスやエキナセアも整理しなきゃ
どんどんまた埋もれそう"(-""-)"
バラってホント難しい。
それでいてカタログやガーデンブログを見ていると
つい欲しくなる。
よく考えると狭い庭に花付きが悪い鉢植えの株が結構ある。
株を増やすよりまずこの株たちに花を咲かせることだと反省。
それにしてもどこに誘引する気で買ったのか
つるバラもまだ2鉢。
他のものはケチでなかなか買えないのに
花苗だけは衝動買いに思い付き買いの無駄買い。
計画性・企画性限りなくゼロに近い。

アイスバーグがまた咲きだしたけど後ろのナニワイバラのシュートがすごすぎて、、(-_-;)

ナニワイバラ:1か月もしないうちにめちゃめちゃあばれだす

ローブリッター:可愛くて評判のいいバラなのに、、、。
フェンスに沿わせていたら
他の苗が大きくなりすぎてすっかり埋もれてしまっていた。
ここに置き換えることにしてモッコウバラや羽衣ジャスミンをカット。
でも地植えにするか鉢植えのまま置くか悩んで決まらない。
横にミニバラフェアリーがあるのでうまく共存できるかなとかも気にかかる。
増えすぎたジギタリスやエキナセアも整理しなきゃ
どんどんまた埋もれそう"(-""-)"
バラってホント難しい。
それでいてカタログやガーデンブログを見ていると
つい欲しくなる。
よく考えると狭い庭に花付きが悪い鉢植えの株が結構ある。
株を増やすよりまずこの株たちに花を咲かせることだと反省。
それにしてもどこに誘引する気で買ったのか
つるバラもまだ2鉢。
他のものはケチでなかなか買えないのに
花苗だけは衝動買いに思い付き買いの無駄買い。
計画性・企画性限りなくゼロに近い。
- 関連記事
-
-
ビオラの誘惑 2021/10/10
-
ジギタリスとエキナセアの移植 2021/09/17
-
目移りするバラ苗 2021/09/14
-
ヤマボウシの剪定 水栓の見積り 2021/09/13
-
バラの秋剪定って??無知と生半可の谷間 2021/09/08
-