fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

ボリジとニコチアナ

9月10日
9.9ポリジ2
ポリジのこぼれ種がそこかしこに
ピンク色が可愛い

9.9ポリジ
雨と季節外れのせいかくたくた

9.9ニコチアナ
ニコチアナも結構大きくなっている

ボリジは根に特徴があるハーブです。根が分かれることなく、まっすぐ伸びる直根性です。この手の植物は、植え替えなどの移植を苦手とし、根そのものも少ないので、根を傷めないように気を付けて植え替えをしないといけません。

株で植え付けたり、植え替えるときは、根を傷つけないように細心の注意が必要です。

また、ボリジを地植えにしている場合は、摘み切れなかったボリジの種に注意してください。ボリジは植え付けていない離れた場所から、こぼれだ種が根付き花を咲かせることがあります。庭がボリジだらけにならないように、こぼれ種が発芽したのを見つけたら、植え替えを早めに検討しましょう。

植え替えは難しいといいながらしかも早く植え替えろというし
寄りのよってという抜くのも難しい場所から芽を出している。

花は来年というのに今頃咲きだして、、、
冬前には枯れてしまいそう(-_-;)

ところで今までずっとポリジって思っていたけど
ポリジは本当はボリジだって。
ポリジの方が響きは可愛いけどねえ。

近々健康診断があるという母から下着やTシャツの新調を頼まれているけれど
姑からも腕を治療するので半袖のシャツが欲しいという要望も。

久しぶりにユニクロに。
夏物から冬物への端境期で
半袖の下着っていうのが少ない。
夏ものがいいのか冬物がいいのかそこも迷う。

と言いながら自分のシャツも2枚買ってしまった。
ちょうどイネスの新製品が出ていたので売り切れないうちに。

まえもそう思って発売早々に買ったら
一番素敵と思って買ったものが売れ残りになって
半分以上の値下げになっていてがっくりした。

センスがないよね他の人はじゃなくて私が❕❕(-_-;)
まあユニクロなら定価でもすぐ買える(^^♪

2馬力の夫婦共稼ぎの友人夫婦は
ウインドウに飾ってあるような(高い)品でも気に入れば
値段も見ずに買うなんて言っていたのが羨ましい。
そんな経験一度もないよ"(-""-)"

まあ貧乏でもほぼ専業主婦で気楽に暮らせたのが私には
一番向いていたとは思うけど。
貧乏でも暮らしや心はそこそこ豊かにできるし
金持でも暮らしや心は意外と貧しいってこともあるかも、、、。

半分負け惜しみ?!

関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ