や、やっぱり副反応
9月9日

桃太郎:新潟のご当地アイス
先日日曜日のテレビ「がっちりマンデー」で紹介されて
食べた~いと思っていたら
たまたま新潟に行った人に頼めて買ってきてもらった。
桃味じゃなくてイチゴ味ということだったけど
リンゴ果汁が入っていてそのフルーツ味。
全然イチゴ味ではなかった??
小豆味っていうのもおいしそう!!
シャキシャキ感がかき氷そのまま。
素朴な夏のアイス。
昔食べたキャンデーを思い出した。
子供のころキャンデー専門のお店まであって
四角いアイスボックスが並んで
いろんな味のアイスキャンデーを売っていた。
新潟県民ならみんな知っていてみんな食べていてみんなが大好きなんていいなあ。
それを作り続けて安価で提供し続けている企業も素晴らしい。
昨夜まで元気だった娘が朝から発熱で起きれない。
我々は2回接種後全く何ともなかったが
彼女は1回目も患部がずっと痛かったそうで
2回目の副反応を恐れていたが
とり越し苦労ではなくて現実に。
彼女はファイザーじゃなく噂のモデルナ。
ネット情報そのままに
1日目は仕事ができるけど
2日目はできないという状態。
朝から何も食べず。
昼過ぎようやく卵スープ。
昨日のキャリアウーマンは
今日へろへろウーマンだぜ。
実家に帰っていたもんだ。
だけど一人暮らしの若者がこれから接種するのに
あまりにリスキーだよね。
仕事でき兄のもつらいけど
一人で熱や体調の悪さと向き合うのってつらい。
次男もようやく接種を申し込んだけど
やはり個人事業なので仕事に穴を開けられずにいままで引き延ばしていた。
でも内田君のCMじゃないけど
打たないと自分もだけど相手にも不安が付きまとう。
特にわが家は超高齢の姑と母を抱えているし、
彼も人に会わないわけにはいかない仕事だし、、、。
夕食に次男夫婦が一緒に食事したけど
娘はパス。
医療関係の嫁が
接種前から予防的に薬を飲んでいて
今からでもすぐ薬を飲むようにと勧めてくれた。
既に娘は薬を持っていて飲んでもいたみたい。
それでも症状が出るので
これから接種される方も事前に薬は飲んでおいた方がいいし
持っておいた方がいいみたいです。
コロナに感染するよりはずっとましだけど
予防接種も副反応のリスクがあるというのは怖い。
東京の感染者は目に見えて減ってきているけれど
つくづくコロナの収束はまだまだ予断を許さないという気がする。
既に緊急事態宣言は延長が決まったけれど
慣れなどと甘い考えやゆるみたるみは厳禁。
でも果てしなく続く緊急事態っていうのはいい加減にしてほしい。

桃太郎:新潟のご当地アイス
先日日曜日のテレビ「がっちりマンデー」で紹介されて
食べた~いと思っていたら
たまたま新潟に行った人に頼めて買ってきてもらった。
桃味じゃなくてイチゴ味ということだったけど
リンゴ果汁が入っていてそのフルーツ味。
全然イチゴ味ではなかった??
小豆味っていうのもおいしそう!!
シャキシャキ感がかき氷そのまま。
素朴な夏のアイス。
昔食べたキャンデーを思い出した。
子供のころキャンデー専門のお店まであって
四角いアイスボックスが並んで
いろんな味のアイスキャンデーを売っていた。
新潟県民ならみんな知っていてみんな食べていてみんなが大好きなんていいなあ。
それを作り続けて安価で提供し続けている企業も素晴らしい。
昨夜まで元気だった娘が朝から発熱で起きれない。
我々は2回接種後全く何ともなかったが
彼女は1回目も患部がずっと痛かったそうで
2回目の副反応を恐れていたが
とり越し苦労ではなくて現実に。
彼女はファイザーじゃなく噂のモデルナ。
ネット情報そのままに
1日目は仕事ができるけど
2日目はできないという状態。
朝から何も食べず。
昼過ぎようやく卵スープ。
昨日のキャリアウーマンは
今日へろへろウーマンだぜ。
実家に帰っていたもんだ。
だけど一人暮らしの若者がこれから接種するのに
あまりにリスキーだよね。
仕事でき兄のもつらいけど
一人で熱や体調の悪さと向き合うのってつらい。
次男もようやく接種を申し込んだけど
やはり個人事業なので仕事に穴を開けられずにいままで引き延ばしていた。
でも内田君のCMじゃないけど
打たないと自分もだけど相手にも不安が付きまとう。
特にわが家は超高齢の姑と母を抱えているし、
彼も人に会わないわけにはいかない仕事だし、、、。
夕食に次男夫婦が一緒に食事したけど
娘はパス。
医療関係の嫁が
接種前から予防的に薬を飲んでいて
今からでもすぐ薬を飲むようにと勧めてくれた。
既に娘は薬を持っていて飲んでもいたみたい。
それでも症状が出るので
これから接種される方も事前に薬は飲んでおいた方がいいし
持っておいた方がいいみたいです。
コロナに感染するよりはずっとましだけど
予防接種も副反応のリスクがあるというのは怖い。
東京の感染者は目に見えて減ってきているけれど
つくづくコロナの収束はまだまだ予断を許さないという気がする。
既に緊急事態宣言は延長が決まったけれど
慣れなどと甘い考えやゆるみたるみは厳禁。
でも果てしなく続く緊急事態っていうのはいい加減にしてほしい。
- 関連記事
-
-
副反応回復は3日かかる ゴーヤの種 2021/09/11
-
ボリジとニコチアナ 2021/09/10
-
や、やっぱり副反応 2021/09/09
-
久しぶりに図書館まで 近隣散歩 2021/09/05
-
いつ切ればいい?長電話 2021/08/30
-