fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

特訓(?)合宿終了 くら寿司に

8月5日
8.5百日紅
さるすべり:朝から暑い日でも安心お夏の花

8.5セイロンライティア
セイロンライティア:やっぱり夏に強くて安心

8.5収穫
今朝の収穫。ゴーヤの初収穫。
種からなので発芽が遅く今頃。
しかも忘れたころにどんどん発芽して
これから育つとして多分食べきれない。
きっと皆さんは食べ飽きたころでもらってもくれないでしょうね。

8.5ゴーヤチャンプル
朝そのままゴーヤチャンプルにして食べた。


相変わらず若は動画合宿かという集中力で動画に夢中。
しかも私の携帯にゲームをインストールしてほしいと言い出した。
今どきの子供たちは我々の子供時代と違って
誘惑も多いし我慢を強いられることも多くてほんと気の毒。
一度ゲームにはまると多分自制は聞かないはず。
課金がどうなるかわからないので気の毒だけどパス。
やっぱり親の元で管理してもらわないと、、、。
甘すぎないばあばなもので、、、。

ランチは次男も付き合ってくれるというので
くら寿司に。
初めてでスシローとサービスが違っていて戸惑った。
注文の際のタッチパネルが外せない上に画面が小さくて
老眼の私は眼鏡をかけたり外したり。
お皿は積み上げなくていい。
注文すると2段の上のレーンで飛んでくるのは早いし、他の人に触れないから衛生的。
8.5くら寿司

最近スシローも行ってないけど
進化してるのか全く違うのかはよくわからない。
8.5くら寿司2

最後に私が頼んだマンゴーのかき氷(330円)はおいしかった。
一皿110円のお寿司に比べると330円は高い気がしてビビッて笑われた、、。

今回は宣伝中のうに狙い。
夫はうにはスシローより美味しいと言っていた。
私もその安さにびっくり。
どこ産だかはわからないけれど、、。
とにかくスタッフの苦労はすごいだろうなあと思う。

若は中トロ好き。
小さい頃はいくら好きだったけどいつの間にか変わっている。
ここでもポテトを注文している。

ということで若の夏季特訓という名の合宿は終了し
また列車に乗るまで夫が付き添い
到着駅にはママがお迎えということで。

1時間弱とはいえ電車での一人旅ができるようになって
この夏また成長したね。
サッカー特訓も今度の試合で活躍するほど成果がありますように。





関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ