帰宅
7月24日

帰り着いたら心配したペチュニアたちが元気だったので一安心
一応今回に予定していた家具の処分はできたので
妹夫婦は早めに出立。
我々も4連休中なのでなるべく早くと8時前には出発。
意外にも渋滞はどこにもなくスムーズに家に帰りつきました。

8時20分鈴鹿のPAで休憩です。
鈴鹿のスタンプを押したクリームパン&セブンのコーヒー。
そして夫が意外に元気で一気に遠州森町のSAまで
いつも通りに夫はとろろそば、私は麦とろ定食。
お土産に森町のお茶とワサビ漬け、それにもぎたてということでトウモロコシ。
5本で1440円は高いでしょうと
最近主夫している夫からはクレームが、、、(^^♪
わたしは何時も空いているこの森町SA が好きなので応援団のつもりでつい買いすぎます。

ムラサキんペチュニアも咲きだしていました。

3mかというほど背の高かったホリホックが腰を折って最後の花を咲かせています

今日の収穫。
水が足りないせいjかキュウリの形がどんどん悪くなっています。

帰り着いたら心配したペチュニアたちが元気だったので一安心
一応今回に予定していた家具の処分はできたので
妹夫婦は早めに出立。
我々も4連休中なのでなるべく早くと8時前には出発。
意外にも渋滞はどこにもなくスムーズに家に帰りつきました。

8時20分鈴鹿のPAで休憩です。
鈴鹿のスタンプを押したクリームパン&セブンのコーヒー。
そして夫が意外に元気で一気に遠州森町のSAまで
いつも通りに夫はとろろそば、私は麦とろ定食。
お土産に森町のお茶とワサビ漬け、それにもぎたてということでトウモロコシ。
5本で1440円は高いでしょうと
最近主夫している夫からはクレームが、、、(^^♪
わたしは何時も空いているこの森町SA が好きなので応援団のつもりでつい買いすぎます。

ムラサキんペチュニアも咲きだしていました。

3mかというほど背の高かったホリホックが腰を折って最後の花を咲かせています

今日の収穫。
水が足りないせいjかキュウリの形がどんどん悪くなっています。
- 関連記事
-
-
オリンピックもいいけどグレートトラバースもね 2021/07/29
-
やっぱり暑くても観戦 自転車ロードレース女子 2021/07/25
-
帰宅 2021/07/24
-
大阪に 2021/07/22
-
暑さにめげずメダカは元気 2021/07/21
-