最後の干し柿
7月27日

雨が降らないのでキュウリもナス収穫なし。
代わりにミニトマトが次々赤くなってきた。

まだかまだかと思っていたミョウガができていた。
いよいよ夏本番ていう感じ
台風が関東地方にという予報だったけど
東北に上陸し低気圧になったみたい。
一部の地域でゲリラ豪雨や雷があったものの
大きな被害にはならなくてよかった。
便乗して雨を期待したけど
このあたりはおしめりていど。
水やりをパスできるほどではなかった。
台風のために日程を変更して繰り上げられた
サーフィンの決勝で五十嵐 カノアが波に恵まれず思うような技を見せられず
不完全燃焼のままの銀メダルが気の毒だった。
自然相手の競技は運営も難しいし競技者も大変。
お帰りモネのテーマの天気予報の重要性がますます大きくなりそう。
何がどのように作用して勝敗を左右するかわからない。
選手それぞれのこの日までの日々の精進を思うと
割り切れないだろうなと思う。
明日冷凍食品をたくさん頼んでいるので、整理の意味もあって
午後おやつに冬に作った干し柿を冷凍にしていた最後の一個を食べた。
夫の留守の間に全部食べてしまおうか迷ったが半分こにした。
迷うところがいじましい70代。
煩悩はいくつになっても減りはしない!
持ちろん夫は喜んで食べた。

冷凍庫のにおいもなくおいしく食べれた。
夏まで持つということが分かった、
そのあと歯の定期検診に。
珍しく治療なしでスルーできた。
次回は3か月後。
試行錯誤しながら必死に管理していてよかった。

雨が降らないのでキュウリもナス収穫なし。
代わりにミニトマトが次々赤くなってきた。

まだかまだかと思っていたミョウガができていた。
いよいよ夏本番ていう感じ
台風が関東地方にという予報だったけど
東北に上陸し低気圧になったみたい。
一部の地域でゲリラ豪雨や雷があったものの
大きな被害にはならなくてよかった。
便乗して雨を期待したけど
このあたりはおしめりていど。
水やりをパスできるほどではなかった。
台風のために日程を変更して繰り上げられた
サーフィンの決勝で五十嵐 カノアが波に恵まれず思うような技を見せられず
不完全燃焼のままの銀メダルが気の毒だった。
自然相手の競技は運営も難しいし競技者も大変。
お帰りモネのテーマの天気予報の重要性がますます大きくなりそう。
何がどのように作用して勝敗を左右するかわからない。
選手それぞれのこの日までの日々の精進を思うと
割り切れないだろうなと思う。
明日冷凍食品をたくさん頼んでいるので、整理の意味もあって
午後おやつに冬に作った干し柿を冷凍にしていた最後の一個を食べた。
夫の留守の間に全部食べてしまおうか迷ったが半分こにした。
迷うところがいじましい70代。
煩悩はいくつになっても減りはしない!
持ちろん夫は喜んで食べた。

冷凍庫のにおいもなくおいしく食べれた。
夏まで持つということが分かった、
そのあと歯の定期検診に。
珍しく治療なしでスルーできた。
次回は3か月後。
試行錯誤しながら必死に管理していてよかった。
- 関連記事
-
-
スーパートレニアとスーパースタミナドリンク?? 2021/09/18
-
夏野菜アレンジ 2021/08/31
-
最後の干し柿 2021/07/27
-
ブロンコ・ビリー初体験 2021/07/15
-
2回目のワクチン接種も完了 初物ヤングコーン 2021/06/02
-