テレビ見ながら ぼちぼち片付け
7月26日

白花月見草

毎日足元で1~2輪咲いている。清楚で美しい。

昨日たくさん獲ったので本日はほんの少し。
13歳で金メダルってすごい。
しかもしじゅうにこやかにしてられるなんて。
と、新しい競技に見入った。
テレビをつければ新しい感動!1
菅さんの思うつぼとか思いながら見てしまう"(-""-)"
一応その間にも大阪から持って帰った
母の衣料品を整理して
まだ着ていただけそうなものを
福祉施設のリサイクルショップに。
わざわざ持ち帰らなくても
向こうで処分すればいいようなものだけど
それが出来ずに仕事量を増やしている。
やっぱり捨てるより生かしてもらいたい。
母も短歌やダンスを趣味として
毎週出かけていたので
思った以上に衣装持ちで装身具も多かった。
それは一人暮らしの中でも
おしゃれを考えて服を選び、アクセサリーをつけて出かける
楽しい日々が多かったんだなということ。
そして買うこと自体もとっても楽しい時間だったはず。
ビニール袋2つと段ボール1箱分を届けた。
今回の片付けで思ったけど
思い切ればほんと一気に片付く。
テレビの断捨離番組でいつも見ているけど
1か月で家のほとんどの部屋が見違える家になる。
母の整理用の小型木製収納家具は似たようなものが3つもあって
3っつとも似たようなものが入っていた。
処分しても全然困らないようなものが多かった。
収納があるから収納するの悪循環。
最近私自身は収納用品は捨てはしても買いはしない。
でも残念なことに姑や母の荷物尾を持ち帰るときに
使ったプラケースがどんどん増えている。
これを空にして容器も全部捨てられたらどんなに気持ちいいか。
母のプラケース5箱には着物を入れて持ち帰った。
母は私たちが子供のころはいつも着物といえばよそ行きは大島1枚きりだったので
少ないものと思っていたら
いつの間にか結構増えていて、私たちといっても妹は自分で持ち帰ったので
正直母と私の分で5箱。
しかも着物って目茶苦茶重たい。
そして捨てられない仕掛けもいっぱい。
どうなることやら・・・。
福祉施設からの帰りに内科に。
1か月飲んだLDL低下用の薬をまたもらう。
そのための診察に1時間以上待った。
よく、考えると今日は4連休明けだった。
でも先生はお待たせしましたとにこやか。
既に受付時間を30分以上まわってお疲れもピークだと思うのに。
副作用はないかということなので
めまいと吐き気が時々起きることを聞いて見た。
2人の母と夫の状況も。
介護認定の見直しをしてもらえばなんて親身なアドバイスも。
ここにきていい先生に出会えたと嬉しくなる。
ありがとうごいます。
またもや1か月分のお薬いただきました。
私が現在保険で飲んでいるお薬はこの薬だけです。
260円。
ていうことは本当は2600円なんだ。
なるべく保険を使わない高齢者でいたいと思っています。
姑と母の分だけでも随分保険のお世話になっていますから。

白花月見草

毎日足元で1~2輪咲いている。清楚で美しい。

昨日たくさん獲ったので本日はほんの少し。
13歳で金メダルってすごい。
しかもしじゅうにこやかにしてられるなんて。
と、新しい競技に見入った。
テレビをつければ新しい感動!1
菅さんの思うつぼとか思いながら見てしまう"(-""-)"
一応その間にも大阪から持って帰った
母の衣料品を整理して
まだ着ていただけそうなものを
福祉施設のリサイクルショップに。
わざわざ持ち帰らなくても
向こうで処分すればいいようなものだけど
それが出来ずに仕事量を増やしている。
やっぱり捨てるより生かしてもらいたい。
母も短歌やダンスを趣味として
毎週出かけていたので
思った以上に衣装持ちで装身具も多かった。
それは一人暮らしの中でも
おしゃれを考えて服を選び、アクセサリーをつけて出かける
楽しい日々が多かったんだなということ。
そして買うこと自体もとっても楽しい時間だったはず。
ビニール袋2つと段ボール1箱分を届けた。
今回の片付けで思ったけど
思い切ればほんと一気に片付く。
テレビの断捨離番組でいつも見ているけど
1か月で家のほとんどの部屋が見違える家になる。
母の整理用の小型木製収納家具は似たようなものが3つもあって
3っつとも似たようなものが入っていた。
処分しても全然困らないようなものが多かった。
収納があるから収納するの悪循環。
最近私自身は収納用品は捨てはしても買いはしない。
でも残念なことに姑や母の荷物尾を持ち帰るときに
使ったプラケースがどんどん増えている。
これを空にして容器も全部捨てられたらどんなに気持ちいいか。
母のプラケース5箱には着物を入れて持ち帰った。
母は私たちが子供のころはいつも着物といえばよそ行きは大島1枚きりだったので
少ないものと思っていたら
いつの間にか結構増えていて、私たちといっても妹は自分で持ち帰ったので
正直母と私の分で5箱。
しかも着物って目茶苦茶重たい。
そして捨てられない仕掛けもいっぱい。
どうなることやら・・・。
福祉施設からの帰りに内科に。
1か月飲んだLDL低下用の薬をまたもらう。
そのための診察に1時間以上待った。
よく、考えると今日は4連休明けだった。
でも先生はお待たせしましたとにこやか。
既に受付時間を30分以上まわってお疲れもピークだと思うのに。
副作用はないかということなので
めまいと吐き気が時々起きることを聞いて見た。
2人の母と夫の状況も。
介護認定の見直しをしてもらえばなんて親身なアドバイスも。
ここにきていい先生に出会えたと嬉しくなる。
ありがとうごいます。
またもや1か月分のお薬いただきました。
私が現在保険で飲んでいるお薬はこの薬だけです。
260円。
ていうことは本当は2600円なんだ。
なるべく保険を使わない高齢者でいたいと思っています。
姑と母の分だけでも随分保険のお世話になっていますから。
- 関連記事
-
-
ミシン3台断捨離 2021/09/02
-
納得 思い出と思いは捨てるしかない 2021/08/02
-
テレビ見ながら ぼちぼち片付け 2021/07/26
-
うちのお宝はほぼごみ? 2021/07/14
-
誕生日に断捨離 誕生日を断捨離したい(^^♪ 2021/06/25
-