それぞれの憂鬱
7月19日

最後のアナベル。きっと今年最後に咲いた花になると思います。
日差しが強くなっ7時前ですけどすでにもう陰のコントラストがはっきり。
既にアナベルはほぼ根元からカットしています。
カットしても来年又再生して咲いてくれるので管理が楽でいいです。

今日の収穫は昨日よりさらにちょっと"(-""-)"
肥料あげないとダメなんでしょうが暑くて水さえ滞りがち。
これでは花好きとは言えない(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
夫の整形外科の診察日。
これまで
2週間ごとに行ってましたが
これからは4週間に1回でいいと言われたそう。
見捨てられた猫のようにしょんぼり帰ってきました。
自分なりのリハビリを続けている一方で
足のしびれや
首の痛みや
いっこうによくならない気がする腰の痛みなどの
あれこれを訴えたのだと思います。
全部やめて動かないでじっとしてなさいと言われたそうです。
最初から先生はとにかく安静にと言われていたそうです。
でも動けばそれなりに歩けるし、
人に聞いても、本を見てもいろいろリハビリ体操のススメ。
それで散歩や体操を続けていますが
一進一退。全体として痛みや気になる箇所は増えている感じ。
私から見れば自分の症状には随分敏感で神経質すぎる気もしますが、、。
でも1時間ほどの散歩や買い物もできるし、
食事や洗い物ていどの家事もできる。
個人差があるし
老化も加わっての症状なので自分でもきっとどうすることがいいのか
わからなくなっているのでしょうね。
お医者さまのどの言葉を信じればいいかも。
自分に都合のいい言葉だけをパッチワークして解釈している節もあるわけで、、。
先日からは自分の歯で舌を傷つけて
口内炎状態。
その原因もストレスだとネットで調べて原因づけています。
まさに踏んだり蹴ったり状態で、、、(-_-;)
でも食欲がないかといえば
食だけが唯一の楽しみと食べることと飲むことは希望のようです。
私も山行きがかなわないことや
家事を手伝ってもえらえる当てのないことが増え、
のべつ愚痴を聞くことになるストレスが増えています"(-""-)"
完璧に治らない病気の場合、
うまく付き合っていくなんてよく言われますが、
病気でなくても歳をとること自体がその過程という気もします。
夫だけでなく
回りにもこういう状況の方が増えて
加齢とともに起きる変化をどう受け入れていくか、、、。
自分自身も例外ではなくて、、、。
と、夫の憂鬱が少し伝染してしまいました。

最後のアナベル。きっと今年最後に咲いた花になると思います。
日差しが強くなっ7時前ですけどすでにもう陰のコントラストがはっきり。
既にアナベルはほぼ根元からカットしています。
カットしても来年又再生して咲いてくれるので管理が楽でいいです。

今日の収穫は昨日よりさらにちょっと"(-""-)"
肥料あげないとダメなんでしょうが暑くて水さえ滞りがち。
これでは花好きとは言えない(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
夫の整形外科の診察日。
これまで
2週間ごとに行ってましたが
これからは4週間に1回でいいと言われたそう。
見捨てられた猫のようにしょんぼり帰ってきました。
自分なりのリハビリを続けている一方で
足のしびれや
首の痛みや
いっこうによくならない気がする腰の痛みなどの
あれこれを訴えたのだと思います。
全部やめて動かないでじっとしてなさいと言われたそうです。
最初から先生はとにかく安静にと言われていたそうです。
でも動けばそれなりに歩けるし、
人に聞いても、本を見てもいろいろリハビリ体操のススメ。
それで散歩や体操を続けていますが
一進一退。全体として痛みや気になる箇所は増えている感じ。
私から見れば自分の症状には随分敏感で神経質すぎる気もしますが、、。
でも1時間ほどの散歩や買い物もできるし、
食事や洗い物ていどの家事もできる。
個人差があるし
老化も加わっての症状なので自分でもきっとどうすることがいいのか
わからなくなっているのでしょうね。
お医者さまのどの言葉を信じればいいかも。
自分に都合のいい言葉だけをパッチワークして解釈している節もあるわけで、、。
先日からは自分の歯で舌を傷つけて
口内炎状態。
その原因もストレスだとネットで調べて原因づけています。
まさに踏んだり蹴ったり状態で、、、(-_-;)
でも食欲がないかといえば
食だけが唯一の楽しみと食べることと飲むことは希望のようです。
私も山行きがかなわないことや
家事を手伝ってもえらえる当てのないことが増え、
のべつ愚痴を聞くことになるストレスが増えています"(-""-)"
完璧に治らない病気の場合、
うまく付き合っていくなんてよく言われますが、
病気でなくても歳をとること自体がその過程という気もします。
夫だけでなく
回りにもこういう状況の方が増えて
加齢とともに起きる変化をどう受け入れていくか、、、。
自分自身も例外ではなくて、、、。
と、夫の憂鬱が少し伝染してしまいました。
- 関連記事
-
-
大阪に 2021/07/22
-
暑さにめげずメダカは元気 2021/07/21
-
それぞれの憂鬱 2021/07/19
-
暑い夏に熱戦で盛り上がる 2021/07/18
-
姑の病院付き添い 2021/07/12
-