fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

娘が母のところに  トマトのふんわり卵炒め

7月11日
7.11収穫2
ケンコウテツさんのユーチューブを見てすぐ採りに行きました。
ちょうど2個赤くなっていました。

7.11収穫
キュウリの収穫は1本だけ


ケンコウテツさんのあまりにもおいしそうなレシピ
トマトのふんわり卵炒め


同じように作ったけど写真で撮ると何と色が悪い"(-""-)"
というよりかユーチューブの方はなんと色が鮮やか!!
やっぱりそれでおいしそうって思うんだよねえ。
7.11トマトと卵

トマトが小さめだったのであまりきれいに熟してないミニトマトも入れたせい?
やっぱりスマホで適当にとるだけじゃだめなのかな??
クックパッドのお料理をおいしそうに撮るコツの講習受けなくては、、、!!
と、弁解を考えながら単に料理が下手なだけとは言いたくない私(-_-;)

しばらく母に会いに行けず、気になっていましたが
16日にはまた医者の付き添いがあるしと思っていたら
娘が訪ねてくれました。

電話もせず直接行ったら
母は皆さんのカラオケを聞きに行くところだったそうです。
母がカラオケに行くとは思えないのですが
皆さんの歌を聞きに行くというお約束らしいです。

そりゃあ無観客より観客や拍手ありの方が
カラオケだって盛り上がるはず。
母も7月でそろそろ入所半年になるので
お誘いがあったようです。

まあ母に言わせればお付き合いということでしょうが
多くの方と一緒に過ごせるのは
私にすればうれしいことです。
一人暮らしも気を遣わずのんびりでいいでしょうが
話もせず、動きもせず、笑いもせずに1日ひとりで過ごす毎日が心配でしたから
多少、気も使い、無理をしても
多くの方とお付き合いで来ているらしいことに安心しました。

行ってすぐ待ちぼうけになった娘は
母の部屋を片付けて掃除してくれているみたいです。
いつも母の部屋に行くと隅々まで掃除機をかけ
拭きあげています。
うちに来たおt期にそんな姿を見たことはないのですが、、、。

お仲間と優しい孫とで母もうれしく楽しい日を過ごせたようです。


関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ