ジュウニマキから急に タイガーコペンハーゲンのお話
7月2日

ジュウニマキに花が咲いた。
トイレに置きっぱなし。
成長がすごく遅い。
もう20年物くらいで最初どうして手に入れたか記憶がない
手前にいる小さな厚肉は2013年お東京国体の時に落ちていた葉っぱの一粒を植えておいたもの
名前もわからないけど8年で確かに成長している!!

とっても地味目な花ですが
たまたまレースのカーテンの柄とよく似てる(^^♪

今日の収穫
厚肉植物も人気で本当にいろいろあるけれど我が家は気の毒なほどそのまんまほったらかし。
以前右の鉢に株分けしたけど、いつの間にか枯れてしまった。
間の小さな厚肉風の鉢はろうそく。
2018年い行ったフィンランドで買ったデンマーク製のもの。
可愛い、おしゃれなお店でダイソーのように安くて北欧にも百均があることにびっくりした。
デンマークの百均みたいなショップで調べると大阪にも、東京にも進出していた。
「タイガーコペンハーゲンは「ユニークかつ低価格な商品を発見する空間」
2012年にオープンしているので
大阪に帰ったら一度行きたいと思いながら行きそびれてる。
だいたい大阪に行っても自由時間はあまりないので
ショッピングに出歩くことは全然ない。
可愛すぎて使って燃やしてしまう気にはなれない。
このショップではほかにもキャンドルを買ったけど
色が美しくてやはり使う気にはなれず窓辺に飾っていたら
夏の暑さで溶けてしまってショックだった"(-""-)"
今調べるとタイガーコペンハーゲンは積極的に日本での店舗展開をしていたみたいだけど
コロナの影響も大きくで半分くらいは閉店したらしい。
それでも東京にはまだ5店舗くらいあるらしい。
東京か大坂かどちらかで一度くらいいけたらいいなあ。
とにかく私はユニークなデザインと豊富で美しい色にはまってしまった。
しかもお安い。
見ているだけで本当に楽しかった。
北欧くんだりまで行って
百均で喜んでいたなんて
もう行けなくなってしまうと
もったいない事だったかも。

ジュウニマキに花が咲いた。
トイレに置きっぱなし。
成長がすごく遅い。
もう20年物くらいで最初どうして手に入れたか記憶がない
手前にいる小さな厚肉は2013年お東京国体の時に落ちていた葉っぱの一粒を植えておいたもの
名前もわからないけど8年で確かに成長している!!

とっても地味目な花ですが
たまたまレースのカーテンの柄とよく似てる(^^♪

今日の収穫
厚肉植物も人気で本当にいろいろあるけれど我が家は気の毒なほどそのまんまほったらかし。
以前右の鉢に株分けしたけど、いつの間にか枯れてしまった。
間の小さな厚肉風の鉢はろうそく。
2018年い行ったフィンランドで買ったデンマーク製のもの。
可愛い、おしゃれなお店でダイソーのように安くて北欧にも百均があることにびっくりした。
デンマークの百均みたいなショップで調べると大阪にも、東京にも進出していた。
「タイガーコペンハーゲンは「ユニークかつ低価格な商品を発見する空間」
2012年にオープンしているので
大阪に帰ったら一度行きたいと思いながら行きそびれてる。
だいたい大阪に行っても自由時間はあまりないので
ショッピングに出歩くことは全然ない。
可愛すぎて使って燃やしてしまう気にはなれない。
このショップではほかにもキャンドルを買ったけど
色が美しくてやはり使う気にはなれず窓辺に飾っていたら
夏の暑さで溶けてしまってショックだった"(-""-)"
今調べるとタイガーコペンハーゲンは積極的に日本での店舗展開をしていたみたいだけど
コロナの影響も大きくで半分くらいは閉店したらしい。
それでも東京にはまだ5店舗くらいあるらしい。
東京か大坂かどちらかで一度くらいいけたらいいなあ。
とにかく私はユニークなデザインと豊富で美しい色にはまってしまった。
しかもお安い。
見ているだけで本当に楽しかった。
北欧くんだりまで行って
百均で喜んでいたなんて
もう行けなくなってしまうと
もったいない事だったかも。
- 関連記事
-
-
相次ぐ豪雨の被害 2021/07/05
-
恐ろしい土石流 2021/07/04
-
ジュウニマキから急に タイガーコペンハーゲンのお話 2021/07/02
-
姑とのウエブ面会 午後はご近所とお茶会 2021/07/01
-
証券業界の高齢者の見守り?75歳からのガイドライン 2021/06/30
-