fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

姑とのウエブ面会  午後はご近所とお茶会

7月1日
6.29エキナセア
エキナセア:雨の中明るい花色がうれしい

6.29インパチェンス
インパチェンス:雨にぬれても元気で色も冴える。

11時から姑とのウエブ面会。
今回は次男が一緒に立ち会ってくれました。

姑は相変わらず元気で
メモを片手に
自分で縫った和服地の服とVネックの長袖のTシャツが欲しいとのこと。
次男には夫からちゃんとお年玉をもらったかと確認します。
次男は笑いながらもらったよ、ありがとうと答えていました。

耳が遠いのでこちらの話を聞くより
一方的に姑が話すのですが
元気そうで何よりでした。
孫が顔を見せてくれてご機嫌でした。

お昼は3人で駅前のすし屋でランチ。
混んでいたすし屋ですが比較的空いているみたいで寂しいことです。

2時にはご近所のご夫婦が見えました。
全員2回のワクチン接種を済ませ、しばらく時を置いてのお茶会です。

顔を合わせるのも久しぶりで
ゆっくりお話をするのは2年ぶりくらいでしょうか?

夫は待ちかねたようにお二人の腰痛の症状と
自分の脊柱管狭窄症の話題です。

お二人も山によく行かれていたので
山や海外旅行の話題も尽きなくて楽しかったです。

実はもうお一方ご夫婦をお呼びしたのですが
今年の初めぐらいから体調を崩されていて気がかりなことです。

お互いにいつ体調を崩したり
お迎え(?)が来たりするかわからないので
元気でこうしてお会いできる機会を大切にしたいと思ったことです。

手抜きのおもてなしは最近お気に入りの冷凍ディーニッシュとアップルパイ。
それに三国シェフのコーヒーゼリー


コーヒーゼリーは日本独特のスィーツだそうです。
簡単で美味しくてお気に入り。

そしてカルーアは在庫があったのでゼリーに加えました。
カルーア コーヒーリキュールはお菓子だけなら200mlサイズもあります。

お客様は下戸だったのですが気づかれませんでした。
カルダモンは持っていなかったので註文しました。

ちょっとした香りやリキュールで大人の味が楽しめます。

コーヒーゼリー7.1
三国さんのコーヒーゼリーは百均のプラスチック容器ですって。
わが家は久しぶりにウエッジウッドの出番です。
妹が独身の時に買ってきてくれたもの
もっと使わなきゃ!


お客様はアルコールは駄目でコーヒーはお砂糖たっぷりがお好きとか。
武藤(無糖)さんじゃなくて佐藤さんなんですって。
お年は大分上になりますけれど
趣味が多彩でチャーミングで素敵なご夫婦です。


関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ