花にまつわるストーリー
6月20日

ブルースター(オキシペタラム)
去年できた種から育てた苗が3本育って花を咲かせた。
冬越しした親苗もすでに花が咲いていて親子で咲いている。

そしてあの奇妙な形の種も出来ている。
瑠璃唐綿という和名通りに
この種がはじけるとふわふわの真綿に包まれた種が風に舞う。

写真は2021.10.7日の記事より

バイモユリをいただきに伺ったお宅で
この八重のベゴニアもいただいた。
挿し芽したばかりであまり元気がなかったけれど
ようやく元気なって花を咲かせ始めた。

ルリマツリ:これは妹宅からもらって挿し芽したもの。
今じゃ我が家の表で夏を彩る主役に。
庭に植えているものや屋内で育てている花たちも
それぞれ人や場所や日時などいろいろ思い出させてくれる。

ブルースター(オキシペタラム)
去年できた種から育てた苗が3本育って花を咲かせた。
冬越しした親苗もすでに花が咲いていて親子で咲いている。

そしてあの奇妙な形の種も出来ている。
瑠璃唐綿という和名通りに
この種がはじけるとふわふわの真綿に包まれた種が風に舞う。

写真は2021.10.7日の記事より

バイモユリをいただきに伺ったお宅で
この八重のベゴニアもいただいた。
挿し芽したばかりであまり元気がなかったけれど
ようやく元気なって花を咲かせ始めた。

ルリマツリ:これは妹宅からもらって挿し芽したもの。
今じゃ我が家の表で夏を彩る主役に。
庭に植えているものや屋内で育てている花たちも
それぞれ人や場所や日時などいろいろ思い出させてくれる。
- 関連記事
-
-
セイロンラティア咲きました 続・断捨離 2021/06/27
-
生ごみイーターがすごい テミルの法則 2021/06/22
-
花にまつわるストーリー 2021/06/20
-
夏野菜の初収穫と皮算用 2021/06/16
-
アプリコットカラーのホリホック とヘヤーカラーについて 2021/06/13
-