fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

虫の季節 アマゾンで再註文

6月19日
先日母が虫に刺されたのか他の原因なのか
手の甲からひじあたりまで発疹がたくさんできていて皮膚科に行きました。
薬を処方されて様子を見ていますが
施設が閑静な山あいにあり
環境はいいもののこれからの季節は蚊やそれ以外の虫は心配です。
先日帰りにスプレータイプの殺虫剤と二つあったベープ未来150日用の一つを持って行きました。

ところが一つ少なくなったせいか急に私が蚊に刺さされることが多くなり
ベープって結構効いていたことがわかりました。

本体とカートリッジのセット


カートリッジのみ

電源なしでどこにでも置けるのはすごく便利ですが
カートリッジが高いのが気になります。
もう少しエコで安く交換できるカートリッジにしてほしいです。
キャンプやバーベキューの時にも重宝します。

そういえばガーデニングの際使うどこでもベープもやっぱり効いている気がする必需品。
これは6時間使用で20日間ということですが、
わたしは切るのを忘れて2,3日点けっぱなしなんてことがよくあるのです(-_-;)

取り替え用を再註文しておきました。

これは取り替え用がエコでお安い。
夏はアブや蚊が多いので登山にも必携です。

次いでに最近夫がGさんを見たといったので
そろそろ1年の期限切れかとこれも注文。
1階と2階ようで2箱です。


台所に立つ時間は夫の方が多いくらいの昨今
私より夫の方がGさんとの遭遇機会は多いようです。
それにしてもここ数年は見てなかったのに(クワバラ!クワバラ!)


そういえばこの間剪定した時から剪定ばさみが見つからないので
これも注文しようと思っていたら
何と剪定した木の根元に落ちてるのを昨日発見。
でもまあ二つあってもいいかと今回は赤色を注文しました。
剪定した枝や抜いた草と一緒に捨てた可能性もあるというか
一つはそのまま出てこないのできっと捨てててしまったのでしょう。 
もう2年出てきませんから。

今回青の場合落ちていたところを見たのに気が付かなかったので。
センスよりも目立つこと優先です。

前にも一度失くしていて同じものを3度目のリピです。
とても使いやすく女性でも細い枝なら気持ちよく切れます。

それと夫が木やバラの消毒を引き受けてくれていたのですが
狭窄症になって出来なくなったので自分でするとなるとやっぱりほしい噴霧器。

以前にも買ったけど日に当たる場所に置いたせいか
あまり使わないうちに壊れてしまった気がします。
消毒事態をあまりしていなかったせいもありますが
最近はやはりするとしないでは違うことが分かったので
自分でやるしかありません。

アマゾンチョイスでレビューは好評ですが
果たして使い勝手はどうでしょうね。

そしてついでに
小さくて軽そうで評判のいい
万能バサミも注文。

この間電気のコード切るのに
ペンチでは使い勝手が悪かったので
コードやアルミやプラ板まで切れるそうですから
1つあれば便利そうです。




関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ