姑の病院付き添い 超高齢者の治療は、、?
6月14日

ミニバラ:フェアリー

ミニバラもずいぶん大きくなって可愛いです。
姑の静脈瘤の症状が悪化して検査してもらった結果を
聞きに行きました。
施設の方が付き添って病院まで連れてきてくださいます。
本当にいろいろと行き届いた介護に頭が下がります。
私は姑とは半年ぶり以上ですが
見た目は変わりなく元気です。
介護士の方も皆さんと楽しくされていますよと教えてくださいます。
症状は時々患部が痛かったり、かゆかったりするみたいです。
母もなんとなく「なかなか治らんのよ」と気になるみたいです。
99歳になるともうどういう検査結果になっても
根源的な治療方法は取れないので対症療法でしのぐしかないみたいです。
結果は我々の予想を上回る難しいものでした。
今後どういう経過になるのかもよくわかりません。
医療としてもこれほどの高齢社会になったのはここ最近のことで
高齢者の症例や治療方法が果たして確立しているものでしょうか。
ネットで調べても
高齢者の症例に上がっているのは70代や80代までで
90代以上100歳なんて例はありません。
お医者様さえ手探り状態ならば
無知な私たちが心配しても仕方ありません。
姑と共に経過を受け入れて対応していくしかないと思います。
姑に安らかで温かい時間が続きますように。

ミニバラ:フェアリー

ミニバラもずいぶん大きくなって可愛いです。
姑の静脈瘤の症状が悪化して検査してもらった結果を
聞きに行きました。
施設の方が付き添って病院まで連れてきてくださいます。
本当にいろいろと行き届いた介護に頭が下がります。
私は姑とは半年ぶり以上ですが
見た目は変わりなく元気です。
介護士の方も皆さんと楽しくされていますよと教えてくださいます。
症状は時々患部が痛かったり、かゆかったりするみたいです。
母もなんとなく「なかなか治らんのよ」と気になるみたいです。
99歳になるともうどういう検査結果になっても
根源的な治療方法は取れないので対症療法でしのぐしかないみたいです。
結果は我々の予想を上回る難しいものでした。
今後どういう経過になるのかもよくわかりません。
医療としてもこれほどの高齢社会になったのはここ最近のことで
高齢者の症例や治療方法が果たして確立しているものでしょうか。
ネットで調べても
高齢者の症例に上がっているのは70代や80代までで
90代以上100歳なんて例はありません。
お医者様さえ手探り状態ならば
無知な私たちが心配しても仕方ありません。
姑と共に経過を受け入れて対応していくしかないと思います。
姑に安らかで温かい時間が続きますように。
- 関連記事
-
-
娘が母のところに トマトのふんわり卵炒め 2021/07/12
-
高齢者の見守り 2021/06/29
-
姑の病院付き添い 超高齢者の治療は、、? 2021/06/14
-
母の病院付き添い、白髪染め 2021/06/04
-
姑病院に 母の部屋には手すり設置 2021/05/31
-