fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

ジューンベリージャムとちりめん山椒

5月29日
5.29アジサイ2
裏庭のアジサイが大輪で咲いています

アジサイ5.29
それを挿し木した表側のアジサイ。まだ小ぶりです。

5.29アジサイ
墨田の花火:これからです。もう少し丈を低くしたいのですが剪定が難しくて、、、"(-""-)"

5.29すかしゆり
スカシユリ:次次々咲いています

55.29マリーゴールド
マリーゴールド:野菜の害虫のコンパニオンフラワーというのでアマゾンで種を買って蒔いていますが
まだ苗が小さいので、昨日HCで見つけて思わず買ってしまいました。
もともとわが家ではマリーゴールドは相性が悪いので育てていませんでしたが
今回はどうでしょうか?
ナスの被害が心配!

ジューンベリージャムとちりめん山椒作りました。
摘み取ったジューンベリーと冷凍にしていたものとで270g
それに砂糖100gでジャムに。

5.29ジューンべリージャム
あちこちのレシピを参照に砂糖は約40%
それにワインやリカーを加えるとあったので
リカーを大さじ1
火を切ってからレモン汁大さじ1

5.29ジューンべリージャム2
出来上がってみると瓶の半分しかありませんでした"(-""-)"

5.29山椒ちりめん2
ネットで買った干しチリメン100g
小さめでやや硬めくらいがわたしは好きです

5.29山椒ちりめん
栗原はるみさんのレシピで
しょうゆ…大さじ2
みりん…大さじ2
砂糖…小さじ2
青山椒…大さじ4~5

他の方のレシピですが下ごしらえしておいた山椒を半部くらいすりこ木でつぶしました。
食べやすく香りもよくなるでしょうか?

5.29山椒ちりめん3
ジプロックのSSさいずに小分けして冷凍しておきます。
砂糖をオリゴ糖だけにしたらちょっと甘みが足りない気がしました。
佃煮には甘さも必要です。
つい甘さを控える癖がついていて、、、。
またリベンジします。
まあ夫はおいしいということでしたが、、、。
彼は塩分控えめ
糖分控えめに慣れているのであまりあてにはできません。

関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ