おめでとう照ノ富士 山椒の下ごしらえ
5月23日

テレビの前でこんなことやられたら
俄然応援にも熱が入ります。(昨日の写真です)
優勝の決定が千秋楽まで持ち越しになったので
昨夜泊まった娘は千秋楽をテレビで見届けて帰るものと思ったら
昼前に帰ってしまった。
また二人やでとがっかりした夫の声。
同じですがなその気持ち"(-""-)"
まあ娘だって休日にやること、やりたいことはいろいろあるでしょうから
無理強いはできません。
先場所はやはり土曜日に我が家で見ていましたが、
優勝が決まった途端チケットを買って
千秋楽を国技館まで見に行きました。
今場所は2日目に一度行った切り。
仕事が入るかもしれなくて買えなかったそうですが、、。
午後いただいた山椒の実の下ごしらえをしました。
いただいた実は300gほどもありました。

山椒のとげは鋭くてたくさんあるので
実を取るのは大変な作業です。
毎年こんなに沢山下さいますが
今年はお会いできないので郵便で送ってくださいました。
本当にありがたいです。
無駄にしないよう下処理をして冷凍に。
大きめの軸は取り除いて
洗って湯がいて1時間ほど水に漬けてあく抜き。

水気を拭き取ってから
ジップ袋に小分けにして詰めました。

50gは醤油をひたひたにいれて山椒醤油に。

20gはサラダオイル100gに入れて火にかけ山椒オイルを作りました。
両方とも今年初めての試みです。
山椒の香りと辛味を楽しみたいです。
そして夕方は大相撲。
娘からのラインでは
今日はお姫さん(噂の溜り席の妖精)幕下の取り組みから来てるとのこと。
娘はネットでやはり幕下から見てるらしい。
昨年11月場所の千秋楽に国技館に行ったときも
既に彼女のうわさをしたけど
最近は随分話題になっていて
テレビに映るたびに気になる。
娘の応援むなしく結びの一番はあっけなく気の毒なほどの負け様。
でも優勝決定戦では見事リベンジを果たし笑顔の優勝でした。
良かったよかった。
ちなみに夫は朝乃山を応援していたので
今場所は最悪でした。
千秋楽はやはり照ノ富士の応援に回るとかいって
一緒に盛り上がって喜んでいました。
コロナのさなか開催された5月場所が
観客も入れて無事開催され
横綱がいなくても好感の持てる熱戦が多くて楽しめたのは
何よりでした。

テレビの前でこんなことやられたら
俄然応援にも熱が入ります。(昨日の写真です)
優勝の決定が千秋楽まで持ち越しになったので
昨夜泊まった娘は千秋楽をテレビで見届けて帰るものと思ったら
昼前に帰ってしまった。
また二人やでとがっかりした夫の声。
同じですがなその気持ち"(-""-)"
まあ娘だって休日にやること、やりたいことはいろいろあるでしょうから
無理強いはできません。
先場所はやはり土曜日に我が家で見ていましたが、
優勝が決まった途端チケットを買って
千秋楽を国技館まで見に行きました。
今場所は2日目に一度行った切り。
仕事が入るかもしれなくて買えなかったそうですが、、。
午後いただいた山椒の実の下ごしらえをしました。
いただいた実は300gほどもありました。

山椒のとげは鋭くてたくさんあるので
実を取るのは大変な作業です。
毎年こんなに沢山下さいますが
今年はお会いできないので郵便で送ってくださいました。
本当にありがたいです。
無駄にしないよう下処理をして冷凍に。
大きめの軸は取り除いて
洗って湯がいて1時間ほど水に漬けてあく抜き。

水気を拭き取ってから
ジップ袋に小分けにして詰めました。

50gは醤油をひたひたにいれて山椒醤油に。

20gはサラダオイル100gに入れて火にかけ山椒オイルを作りました。
両方とも今年初めての試みです。
山椒の香りと辛味を楽しみたいです。
そして夕方は大相撲。
娘からのラインでは
今日はお姫さん(噂の溜り席の妖精)幕下の取り組みから来てるとのこと。
娘はネットでやはり幕下から見てるらしい。
昨年11月場所の千秋楽に国技館に行ったときも
既に彼女のうわさをしたけど
最近は随分話題になっていて
テレビに映るたびに気になる。
娘の応援むなしく結びの一番はあっけなく気の毒なほどの負け様。
でも優勝決定戦では見事リベンジを果たし笑顔の優勝でした。
良かったよかった。
ちなみに夫は朝乃山を応援していたので
今場所は最悪でした。
千秋楽はやはり照ノ富士の応援に回るとかいって
一緒に盛り上がって喜んでいました。
コロナのさなか開催された5月場所が
観客も入れて無事開催され
横綱がいなくても好感の持てる熱戦が多くて楽しめたのは
何よりでした。
- 関連記事
-
-
ビオラの種とり シーリングライトの交換 2021/05/25
-
久しぶりのミシン掛け 2021/05/24
-
おめでとう照ノ富士 山椒の下ごしらえ 2021/05/23
-
早梅雨の合間にインゲン定植 2021/05/22
-
花の数だけ後始末 ナニワイバラの剪定 2021/05/20
-