みかんの花たち
5月18日

今年ようやくレモンの花が咲いた!!

その横でゆずは毎年たくさん咲いている

甘夏も今年も期待できそう

昨年全然ダメだった温州ミカン。今年はやけに花数が多い。
なり年だったらいいなあ~
狭い庭に柑橘類の樹が4本。
なってほしい順番の逆に勢いがいいんです"(-""-)"
一番の期待はレモンだけど
一度は花がたくさん咲いた年に憤死。
カミキリムシ?根きり虫?だったのでしょうか?
根元がすっかりやられて枯れました。
あきらめられずまたチャレンジ。
ところが4~5年はなろうというのに一度も花をつけず。
よほど相性が悪いとあきらめかけていたら
ようやく今年花が咲きました。
実を付けるところまで行くかどうかが心配ですが
とにかく花をつけただけでもよかったよかった(^^♪

薄いピンク色が可愛い

柑橘類の花が咲くとさわやかないい匂いが漂います。
それだけでもうれしいけれど
やっぱり実をつけてくれて自分の家で収穫できると格別。

今年ようやくレモンの花が咲いた!!

その横でゆずは毎年たくさん咲いている

甘夏も今年も期待できそう

昨年全然ダメだった温州ミカン。今年はやけに花数が多い。
なり年だったらいいなあ~
狭い庭に柑橘類の樹が4本。
なってほしい順番の逆に勢いがいいんです"(-""-)"
一番の期待はレモンだけど
一度は花がたくさん咲いた年に憤死。
カミキリムシ?根きり虫?だったのでしょうか?
根元がすっかりやられて枯れました。
あきらめられずまたチャレンジ。
ところが4~5年はなろうというのに一度も花をつけず。
よほど相性が悪いとあきらめかけていたら
ようやく今年花が咲きました。
実を付けるところまで行くかどうかが心配ですが
とにかく花をつけただけでもよかったよかった(^^♪

薄いピンク色が可愛い

柑橘類の花が咲くとさわやかないい匂いが漂います。
それだけでもうれしいけれど
やっぱり実をつけてくれて自分の家で収穫できると格別。
- 関連記事
-
-
スカシユリの季節 2021/05/26
-
シャコバサボテンの狂い咲き 遅れて咲く花 2021/05/21
-
みかんの花たち 2021/05/18
-
風強し! 食品ロスなし献立 2021/05/17
-
立てば芍薬というけれど、、、 2021/05/16
-