風強し! 食品ロスなし献立
5月17日

アルペンブルー:星形の形も色もとってもかわいい

クリスマスローズやオダマキやヒューケラが大きくなってもうはみ出しそう
何とかしてあげなくては
早々と西日本各地梅雨入りして
東京でも雨予報が増えて
雨待ちだったのが青空待ちに。
この辺りは意外とまとまった雨はなくて
風ばかりが強い。

キャー!!助けて~

せっかく咲いたロココも花びらを散らしている
わが家の細長い庭は
風の通り道らしく
一方向からの風がしじゅう強くて
花たちがすべて一方向に流れる。
つまり西から東。
花たちには雨も気の毒だけど
時に恵みの雨にもなるのでいいとして
困るのは風。
本当に風って草木たちにとってつらそう。
乾燥する上に害虫も急に増える気がする。
まだ小さい野菜苗たちも傷んでしまいそう。
夏野菜はこれからだけど春頑張ってくれた野菜たちは終わりになった。
スナップエンドウのうどん粉病が先端まで上がってきて
花数もめっきり少なくなって、いよいよ終わり。
ブロッコリーも上がってくる脇芽を結構食べられたけどそれも終わり。
セロリだけがまだ元気。
1本100円くらいで買うと
高いなあと思って大事にサラダかスープで食べていたけど
いつでもあるとなると意外にレパートリーが貧弱だと気づいた。
ネットで調べてきんぴらにしてみたらおいしくてパクパク食べれた。

夫が刺身に紋甲イカを一杯買ってきたので
セロリの葉の部分と刺身以外の部分をあっさり塩コショウで炒めた。

でも結局足は焼いて塩をしてレモンをかけて食べたので
セロリの葉ばかりが多い炒め物に"(-""-)"
紋甲イカもセロリも食品ロスなしで全部食べた。
地球環境に貢献している感じ(^^♪
(オーバーすぎる!)

アルペンブルー:星形の形も色もとってもかわいい

クリスマスローズやオダマキやヒューケラが大きくなってもうはみ出しそう
何とかしてあげなくては
早々と西日本各地梅雨入りして
東京でも雨予報が増えて
雨待ちだったのが青空待ちに。
この辺りは意外とまとまった雨はなくて
風ばかりが強い。

キャー!!助けて~

せっかく咲いたロココも花びらを散らしている
わが家の細長い庭は
風の通り道らしく
一方向からの風がしじゅう強くて
花たちがすべて一方向に流れる。
つまり西から東。
花たちには雨も気の毒だけど
時に恵みの雨にもなるのでいいとして
困るのは風。
本当に風って草木たちにとってつらそう。
乾燥する上に害虫も急に増える気がする。
まだ小さい野菜苗たちも傷んでしまいそう。
夏野菜はこれからだけど春頑張ってくれた野菜たちは終わりになった。
スナップエンドウのうどん粉病が先端まで上がってきて
花数もめっきり少なくなって、いよいよ終わり。
ブロッコリーも上がってくる脇芽を結構食べられたけどそれも終わり。
セロリだけがまだ元気。
1本100円くらいで買うと
高いなあと思って大事にサラダかスープで食べていたけど
いつでもあるとなると意外にレパートリーが貧弱だと気づいた。
ネットで調べてきんぴらにしてみたらおいしくてパクパク食べれた。

夫が刺身に紋甲イカを一杯買ってきたので
セロリの葉の部分と刺身以外の部分をあっさり塩コショウで炒めた。

でも結局足は焼いて塩をしてレモンをかけて食べたので
セロリの葉ばかりが多い炒め物に"(-""-)"
紋甲イカもセロリも食品ロスなしで全部食べた。
地球環境に貢献している感じ(^^♪
(オーバーすぎる!)
- 関連記事
-
-
シャコバサボテンの狂い咲き 遅れて咲く花 2021/05/21
-
みかんの花たち 2021/05/18
-
風強し! 食品ロスなし献立 2021/05/17
-
立てば芍薬というけれど、、、 2021/05/16
-
エールフクシマというクレマチス 2021/05/07
-