fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

もうNECパソコンは買わない!!

5月10日
5.9ブーケパルフェ
ブーケパルフェ:多分今が一番まっさかり
でも誘引の位置が高すぎてよく見えない。
上から撮ってみたらかわい~い(((o(*゚▽゚*)o)))

5.9ブーケパルフェ3

5.9ブーケパルフェ2

5.9シラン
こんな狭い敷地にもあれこれ植えてしまっている。
ここではシランやシュウメイギク

昨日までの悪戦苦闘のWindows Update。
でも結局マイクロソフトの方の再三の提案もむなしく、
アップデート後にWIFIがつながらないという現象は解決しませんでした。

でもいろいろヒントをいただいたので
アップデートした状態で
とにかくWIFIを使わずに有線でならこのパソコンは使用できることがわかりました。

全く私個人の問題ですが
パソコンをする机を庭の方に向けて窓辺で庭を見ながら作業をしています。
といっても何も仕事をしているわけでなく
パソコンが友達みたいな日々で
花たちを見ながらパソコンを使うというだけのことで、、。

でもここに机を置くとコードが届かないので
無線WIFIにしていました。
足元に線があることが外見上美しくないのはもちろん
ひっかけて転ぶことも心配されます。
30年以上前に建てた家で一番困っているのが
電気の差込口が少なかったことです。
それに電話線の引き込み口もPCを想定してませんでした。

それでもWIFIのお陰でむき出しのコードを使わずに済んでいました。
WIFIを使わないという選択はありません。

そしてさらに大きなヒントはWIFIの子機があるということです。
マイクロソフトのサポーターの方が量販店で2000円くらいで買えますよと
おっしゃってくださいました。

すぐに試すべく昨日ルーターとコード部屋の真ん中にまで引っ張ってきて
パソコンにつないでインターネット接続を確認してから早速注文。

本日届いて早速セットアップ。
超小さな部品をUSBに刺すだけでのとってもかんたんな装置でしたが
PC用語がわからない私にはまあ日本語の解説も英語のようで、、、"(-""-)"
CDもついていてダウンロードし、数回試行錯誤で
ばっちりWIFI復活しました。

途中アップデートをしないまま使い続けることを
何度も考えましたが
心を読まれたかのように

しかし、アップデートをしない選択には多くのリスクがあります。セキュリティ対策が不十分なパソコンは、サイバー攻撃に対して無防備な状態です。

「まさか自分のパソコンが狙われるわけがない」と思うかもしれませんが、ウイルスへの感染やフィッシング詐欺などの被害に遭う可能性はできる限り減らしておきたいものです。

また、アップデートをしないとOSが不安定になったり、公式のサポートを受けられなくなったりすることもあります。ですので、基本的にはアップデートしないという選択肢はないと考えておきましょう。
(Windows Updateが進まない時の9つの対処法と注意点を紹介)

そしてやはりマイクロソフトン方が教えてくださったのですが
2017年発売のNECのLAVIEは今度のウインドウズ10のアップデートに関して
サポートする予定はないそうです。

私もNECのサイトでアップデートの情報が古いものばかりなのに不思議に思っていました。
電話でもサポートをお願いしましたが
結果として接続できないと最後には初期状態にしてくださいと言われます。
今回は再セットアップと言われました。
でも、すべての情報を保存してからセットアップなんて
本当にじゃあすぐそうしますっていう人いるのかしら、、、??
それしかサポートできないNECって、、?
といつも疑問と腹立たしさを感じていました。

そしてNECが教えてくれるべきことは
2017年のLAVIEは動作確認していませんということでしょう。
(1)動作確認製品かを確認する
アップデートを行う前に、ご使用のパソコンがWindows 10 October 2020 Updateの動作確認対象製品かを確認します。
Windows 10 October 2020 Updateの動作確認対象製品は、2018年1月以降発表のLAVIEです。
ただし、一部の機種では、Windows 10 October 2020 Updateの動作確認の対象外製品や未確認製品があります。

以下の情報を参照し、ご使用のパソコンがWindows 10 October 2020 Updateの対象製品かを確認してください。
LAVIE動作確認製品一覧

※ お使いのパソコンが「動作確認製品一覧」にない場合は、正常に動作しない可能性があるため、Windows 10 October 2020 Updateへすぐにアップデートせずに使用することをおすすめします。
(NEC LAVIE公式サイト)

でも2017年かったとはいえウインドウズ10搭載機種でしたよ。
それにせめてパソコンは5年は使うものと認識してくれないでしょうか。
年金暮らしのおばちゃん(おばあちゃん?)が
毎日の楽しみに使うPCなんてそんなに頻繁に買い換えないでしょう?
ましてや15万くらいもする高価なものを?

それにサポートしてないならしてないと教えてください。
もし指示通りに再セットアップや初期状態なんかにしていたらとぞっとします。

つまり、2017年更新の私の機種では内蔵しているWIFI接続が
今回のアップデートに対応できないということだったらしいのです。
それならそれで新たに対応できるWI-FIの子機というものがあると教えてくれるだけでよかったのです。

NECは対応してないからもう新しいのを買えということなのでしょうか?
これは別にPC本体の故障でも何でもない。
単にNECのサービス不足・不親切の問題。

そしてそれを教えてくださったのはマイクロソフト。
サポーターの方は全力で解決のために協力しますっておっしゃってくださいます。
結局3回にわたってサポートしていただいて
無知で鈍感な私もとうとうアップデートでき、WI-FIでインターネット接続した情報をスムーズに
楽しめる環境をアップデート後に再び手に入れました。

まあ手順でいえばWFIの子機をつければいいだけことではあったのですが、、、"(-""-)"

でもこの1か月半のパソコンについてのあれこれの経験が
今後のPC生活に生きるようにしたいです。

2代続けて愛用したLAVIEシリーズ。
おしゃれでスマートな赤いデスクトップ。
もう3代目はありません。
NECとは決別です。
次はまだ何にすべきかわからないけど、、、。

処で今回買ったWI-FIの子機です。

わたしはついでがあってヨドバシカメラのサイトで買いましたが
アマゾンではベストセラーということでした。
お勧めです。

長くなりましたが
同じトラブルの方なんておられないかもしれないけれど
解決策はきっとあるはずと楽観的に執念深く
安易に買い換え誘導に乗らないようにの自戒を込めて、、。
頭に来ることだらけでしたがませんでした。
最初に機種を確認したのは何のためだったのでしょう??

マイクロソフトのサポーターは3人ともとても親切だったことに感謝しています。
願わくばもっと素早い解決へのルートを教えてほしかったです。
アップデートの際に対応しない機種が想定されることは
当事者なら容易に判断できたのではという気がします。







関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ