エールフクシマというクレマチス
5月7日

エールフクシマという名のクレマチス

釣り鐘型の大きめの花です。

母の日にと娘が送ってくれました。
花のカタログをくれたのでそこから選びました。
高い鉢花より種から育てが好きだし、
早くから準備された花は割高なうえ傷みが早い気がします。
ケチということもありますが種や小さな苗から大きな花になるのが楽しみです。
毎年立派なカーネーションの鉢がすぐダメになるのにはがっかりします。
でも社会人である娘には義理もしがらみもあって
毎年送ってくれます。
それで今年は
この鉢を指名しました。
いい苗が届きました。
なんか盛だくさんの名前に臆しますが新種だそうです。
朝ドラのエールにフクシマまでついています。
全力で応援するとして、少し高くても
この花の一鉢ごとに寄付も含まれているといいなという気がします。
花を育てながら福島や被災地を忘れないようにしたいです。

エールフクシマという名のクレマチス

釣り鐘型の大きめの花です。

母の日にと娘が送ってくれました。
花のカタログをくれたのでそこから選びました。
高い鉢花より種から育てが好きだし、
早くから準備された花は割高なうえ傷みが早い気がします。
ケチということもありますが種や小さな苗から大きな花になるのが楽しみです。
毎年立派なカーネーションの鉢がすぐダメになるのにはがっかりします。
でも社会人である娘には義理もしがらみもあって
毎年送ってくれます。
それで今年は
この鉢を指名しました。
いい苗が届きました。
なんか盛だくさんの名前に臆しますが新種だそうです。
朝ドラのエールにフクシマまでついています。
全力で応援するとして、少し高くても
この花の一鉢ごとに寄付も含まれているといいなという気がします。
花を育てながら福島や被災地を忘れないようにしたいです。
- 関連記事
-
-
風強し! 食品ロスなし献立 2021/05/17
-
立てば芍薬というけれど、、、 2021/05/16
-
エールフクシマというクレマチス 2021/05/07
-
5月の花 2021/05/01
-
菜の花お片付け 2021/04/25
-