山と庭があって幸せ
4月16日

ペチュニアが年を越してようやく花を咲かせそうだけど
お隣でペチュニアより大きくなった雑草2本。
小さい間はよく似ててなかなか抜けない"(-""-)"
ところで右上に写っているビオラ。
いくら水をあげても元気にならないとよく見たら
根きり虫にやられていて
根っこから切れていた。

このパンジーの横で大きくなったのもやっぱり雑草だった"(-""-)"
昭和天皇のように雑草という草はないなんておおらかなことは言ってられない。
雑草と害虫は私には天敵
甘夏を甘夏ジュースや甘夏ラッシーで消化しているけれど
甘夏の皮には抗がん物質が含まれているそう。
ただ捨てるといっても(庭に埋めてはいるけれど)
ちょっと気になるのでジュースを絞った後の皮を
甘煮にしてみた。

いつも1年分くらい煮るけれど
今回は1個分だけ。
冷蔵庫の肥やしにしないうちに食べてしまえる(^^♪

水分を追加せず砂糖を加えてそのまま煮詰めた。
ジャムでもピールでもないあいのこ。

クックパッドでチーズが当たったので試作。
ちょっととろみが足りなくて緩かったけどお味はよかった
シュウメイギク、チドリソウ、ニゲラ、ラミウム、イタリアンパセリ、ピンクパンサー
みんなこぼれ種や地下茎でその数を増やして増える。
狭い庭なのでそれら全部を植える場所はない。
だからって抜き捨てるのは忍びない。
それでもってご近所の心当たりにもらってくれないかと声をかける。
毎年ほぼ同じ方がもらって下さる。
でも毎年となると我が家同様もうこぼれ種で
かなり増えるだろうと思うけれど
そうじゃないらしい。
ご主人が草取りをするときに一緒に全部抜いちゃったとか
枯れちゃったとかで
毎年またもらってくださる。
小さな苗のうちの方が活着率がいいので小さいときにあげたいのだが
花が見えてからの方が喜ばれる風。
近所同士同じ花ばかりなのもどうかと思うけど
あちこちで咲いてくれると私はうれしい。
最近は同じ年くらいの人は
花育てから引退して
あまり関心を示してくれないのは寂しい。
92歳で亡くなったターシャ・チューダーのように
いくつになっても毎日庭を見て歩ければ幸せ。
彼女のような広大な庭でないので
少しの世話でいいのも私向き。
後は自分のじゃない広大な山や野を歩ければ最高。
山と庭
コロナの時期でもさほど心配なく楽しめて良かった。

ペチュニアが年を越してようやく花を咲かせそうだけど
お隣でペチュニアより大きくなった雑草2本。
小さい間はよく似ててなかなか抜けない"(-""-)"
ところで右上に写っているビオラ。
いくら水をあげても元気にならないとよく見たら
根きり虫にやられていて
根っこから切れていた。

このパンジーの横で大きくなったのもやっぱり雑草だった"(-""-)"
昭和天皇のように雑草という草はないなんておおらかなことは言ってられない。
雑草と害虫は私には天敵
甘夏を甘夏ジュースや甘夏ラッシーで消化しているけれど
甘夏の皮には抗がん物質が含まれているそう。
ただ捨てるといっても(庭に埋めてはいるけれど)
ちょっと気になるのでジュースを絞った後の皮を
甘煮にしてみた。

いつも1年分くらい煮るけれど
今回は1個分だけ。
冷蔵庫の肥やしにしないうちに食べてしまえる(^^♪

水分を追加せず砂糖を加えてそのまま煮詰めた。
ジャムでもピールでもないあいのこ。

クックパッドでチーズが当たったので試作。
ちょっととろみが足りなくて緩かったけどお味はよかった
シュウメイギク、チドリソウ、ニゲラ、ラミウム、イタリアンパセリ、ピンクパンサー
みんなこぼれ種や地下茎でその数を増やして増える。
狭い庭なのでそれら全部を植える場所はない。
だからって抜き捨てるのは忍びない。
それでもってご近所の心当たりにもらってくれないかと声をかける。
毎年ほぼ同じ方がもらって下さる。
でも毎年となると我が家同様もうこぼれ種で
かなり増えるだろうと思うけれど
そうじゃないらしい。
ご主人が草取りをするときに一緒に全部抜いちゃったとか
枯れちゃったとかで
毎年またもらってくださる。
小さな苗のうちの方が活着率がいいので小さいときにあげたいのだが
花が見えてからの方が喜ばれる風。
近所同士同じ花ばかりなのもどうかと思うけど
あちこちで咲いてくれると私はうれしい。
最近は同じ年くらいの人は
花育てから引退して
あまり関心を示してくれないのは寂しい。
92歳で亡くなったターシャ・チューダーのように
いくつになっても毎日庭を見て歩ければ幸せ。
彼女のような広大な庭でないので
少しの世話でいいのも私向き。
後は自分のじゃない広大な山や野を歩ければ最高。
山と庭
コロナの時期でもさほど心配なく楽しめて良かった。
- 関連記事
-
-
メガネの超音波洗浄器 2021/04/19
-
娘のお友達来宅 2021/04/18
-
山と庭があって幸せ 2021/04/16
-
何とか間に合わせた確定申告 2021/04/15
-
松山英樹の快挙 今日はパンの日だって 2021/04/12
-