クリスマスローズ
3月2日
クリスマスローズが原生種のような
素朴な色味のものしか咲かないのが
物足りなかったけど
よく見ると結構意匠を凝らして咲いている。

大きな古い葉を剪定したら花たちがのびのびしてきた

よく見たらそばかす美人だった(^^♪

同じと思った別の株の花は花芯がとてもかわいらしかった。

そしてぽつんとミヤコワスレが咲いていた
わが家はほとんどの花が遅く咲くことはあっても早く咲くことはないのに、、、。
まだ3月になったばかりで早すぎる。
花にしても季節がわからないくらい寒かったり、温かかったりなのかも。
でも確実に春めいては来ている。
クリスマスローズが原生種のような
素朴な色味のものしか咲かないのが
物足りなかったけど
よく見ると結構意匠を凝らして咲いている。

大きな古い葉を剪定したら花たちがのびのびしてきた

よく見たらそばかす美人だった(^^♪

同じと思った別の株の花は花芯がとてもかわいらしかった。

そしてぽつんとミヤコワスレが咲いていた
わが家はほとんどの花が遅く咲くことはあっても早く咲くことはないのに、、、。
まだ3月になったばかりで早すぎる。
花にしても季節がわからないくらい寒かったり、温かかったりなのかも。
でも確実に春めいては来ている。
- 関連記事
-
-
春色は黄色 2021/03/12
-
種からのビオラ 2021/03/07
-
クリスマスローズ 2021/03/02
-
千両は山鳩とヒヨドリに 2021/02/10
-
ブロッコリー収穫 2021/02/04
-