おからパウダーと大豆
1月27日
朝食の主食をパンにしたときにはよくカップスープの素を使ってポタージュを添える。
以前はクノールだったけど
最近はお安い西友のお墨付きのスープ。
その一人前をさらに私と母で1/2にして
豆乳で溶き、おからパウダー大さじ1くらい入れている。
味が薄くなるので、やはりお墨付きのチキンパウダーの素を少し足している。
おからパウダーは以前はさとの雪のものを買ったが
ずい分種類が出ているのを知って、
ずっとコスパのいいこちらに変更。
そして生協で買っていたひたし豆もアマゾンに。
同じ岩手産だけど
生協は200g400円くらい。
どちらも無農薬は歌ってないので
味の差を比べてみたい。
大豆も大豆製品も納豆も
あまり、好きではないけど
食べたほうがいいのはわかっている、
少しずつおからパウダーをプラスしたり
ひたし豆をおやつ代わりにつまんだり。
あまり習慣化しようと続けると
飽きてしまって嫌になる。
おいしいや好きよりも栄養を優先にすると
自分をだましだましというのも情けない。
朝食の主食をパンにしたときにはよくカップスープの素を使ってポタージュを添える。
以前はクノールだったけど
最近はお安い西友のお墨付きのスープ。
その一人前をさらに私と母で1/2にして
豆乳で溶き、おからパウダー大さじ1くらい入れている。
味が薄くなるので、やはりお墨付きのチキンパウダーの素を少し足している。
おからパウダーは以前はさとの雪のものを買ったが
ずい分種類が出ているのを知って、
ずっとコスパのいいこちらに変更。
そして生協で買っていたひたし豆もアマゾンに。
同じ岩手産だけど
生協は200g400円くらい。
どちらも無農薬は歌ってないので
味の差を比べてみたい。
大豆も大豆製品も納豆も
あまり、好きではないけど
食べたほうがいいのはわかっている、
少しずつおからパウダーをプラスしたり
ひたし豆をおやつ代わりにつまんだり。
あまり習慣化しようと続けると
飽きてしまって嫌になる。
おいしいや好きよりも栄養を優先にすると
自分をだましだましというのも情けない。
- 関連記事
-
-
千両はまだまだ元気だけど・・・ 2021/02/06
-
何がどこまで許される? 2021/01/30
-
おからパウダーと大豆 2021/01/27
-
終活は今すぐに!!先延ばしなんてない 2021/01/26
-
時計ベルトの交換 2021/01/25
-