fc2ブログ

メリエンダのティータイム

お茶飲みながら気楽・気軽・気ままにつづる日々雑感。姑99歳を1昨年、母96歳を昨年続けて見送りました。これからは老夫婦の二人暮らし。


0

娘宅訪問

1月31日
いよいよあすから母は老人ホーム入所なんだけど
私もだけど母も
どういう部屋作りがいいのか見当がつかなくて。
母は物の多い暮らしを引きずって
ついあれもこれもと考えてしまうみたいだし
私の方はなんにもなくても暮らせるとなるべく物は少なくしたいし、、。
見せていただいたまだ母よりずっとお若くて元気そうな方のお部屋は
部屋のしつらえも楽しんでおられるようで物も充実してたけど
母は危険がないように、
転ばないように
空間の確保と安全第一。

それでも部屋は母が自立して暮らす自由な生活圏。
なるべく意向に沿いたい。

迷ってばかりではかどらないでいたら
娘が我が家を見たらと言ってくれたので
外に出ていない母をドライブと
彼女を送りがてら多摩川に沿って世田谷に。
ついでに長男宅にもよって
顔だけ見ることに。
久しぶりに元気そうな顔を直に見れてやっぱりうれしかった。
車の窓からだけだけど。

そして娘の家に。
1kの狭いところに整理ダンスもレンジもテレビもないままもう10年近く暮らしている。
その意志の強さにも驚くけれど
本人がさして不便がっていないのでそういう選択もありというかんじ。
とにかく断捨離やミニマリストが主流だし。

さすがの母も愛する孫の暮らしぶりに
刺激を受けたみたいで
何もなくても暮らせるという気にはなったみたい。

でもその選択も、買い物も全部私任せなので
やっぱり実際に入居が始まるまでは落ち着かない。


関連記事

コメント

非公開コメント
My profile

Author : merienda

創造力と想像力で楽しむ暮らし。現在山に夢中。お花大好き。月1回の男の料理会。東京在住。1昨年末99歳の姑を、昨年母(96歳)を自宅で見送りました。金婚式を終えた老夫婦の新しい暮らし始まりました。
写真はカシニョール「おやつの時間」
メリエンダはスペイン語でおやつ(間食)のこと。

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

フリーエリア


にほんブログ村 にほんブログ村へ

ご訪問ありがとうございます。更新の励みのためランキングに参加中。 ワンクリックにて応援お願いいたします。

FC2カウンター

月別アーカイブ