終活は今すぐに!!先延ばしなんてない
1月26日
先週の土曜日から大阪の実家に母の荷物を取りに帰ってくれた
妹夫婦がその荷物をもって来てくれた。
掃除や片付けもできるだけ進めて欲しいと頼んでいたので
かなり忙しい強行軍。
私も一緒に帰るつもりだったけど
夫も動けない状態だし
もちろん母も。
そのうえ私自身も体調イマイチで
夫が猛反対。
今回は妹夫婦に全面的にお願いした。
当面の母の衣類や化粧品。
ホームで使うつもりの日用品。
小さな家具など。
我々は姑の家の整理で
何度も掃除や運搬をしているので
段取りもわかるけれど
妹夫婦は初めてなのでお疲れ。
まだまだこれから何回かは大阪通いの必要が。
ほんと人一人が居を移すだけでも大変。
住居をゼロに近い形で処分するのは
やはり住んでいた本人が
早くからやっておくべきことだと思う。
そのことをまだまだ元気だったころの母に何度も話したけど
本気でその必要性を感じてはもらえなくて
死んだり老人ホームに入ったら
業者の日おtに全部持って行ってもらっての一点張り。
そんなにたやすいものじゃない。
自分で手を付けていればそのことが少しでも理解できたでしょうが、、、。
姑と母は結局身一つを動かすのがやっと。
そうなってしまってから気付いてもねえ。
とにかく終活は元気なうちに始めないと
出来るものではない。
今となっては夫も戦力外。
姑の家の処分を急いでおいてよかったといまさらに思う。
高齢者に先延ばしなんてない。
先週の土曜日から大阪の実家に母の荷物を取りに帰ってくれた
妹夫婦がその荷物をもって来てくれた。
掃除や片付けもできるだけ進めて欲しいと頼んでいたので
かなり忙しい強行軍。
私も一緒に帰るつもりだったけど
夫も動けない状態だし
もちろん母も。
そのうえ私自身も体調イマイチで
夫が猛反対。
今回は妹夫婦に全面的にお願いした。
当面の母の衣類や化粧品。
ホームで使うつもりの日用品。
小さな家具など。
我々は姑の家の整理で
何度も掃除や運搬をしているので
段取りもわかるけれど
妹夫婦は初めてなのでお疲れ。
まだまだこれから何回かは大阪通いの必要が。
ほんと人一人が居を移すだけでも大変。
住居をゼロに近い形で処分するのは
やはり住んでいた本人が
早くからやっておくべきことだと思う。
そのことをまだまだ元気だったころの母に何度も話したけど
本気でその必要性を感じてはもらえなくて
死んだり老人ホームに入ったら
業者の日おtに全部持って行ってもらっての一点張り。
そんなにたやすいものじゃない。
自分で手を付けていればそのことが少しでも理解できたでしょうが、、、。
姑と母は結局身一つを動かすのがやっと。
そうなってしまってから気付いてもねえ。
とにかく終活は元気なうちに始めないと
出来るものではない。
今となっては夫も戦力外。
姑の家の処分を急いでおいてよかったといまさらに思う。
高齢者に先延ばしなんてない。
- 関連記事
-
-
何がどこまで許される? 2021/01/30
-
おからパウダーと大豆 2021/01/27
-
終活は今すぐに!!先延ばしなんてない 2021/01/26
-
時計ベルトの交換 2021/01/25
-
家族席で千秋楽 2021/01/24
-