君は天才か?!うみとそらのケーキ
1月24日

タイトル:うみとそらのケーキ
老人3人世帯は鬱々することも多いけど
やっぱり孫には救われる。
今日は作品展だったそうで
パパがその作品の写真を送ってくれました。
両親も時間制限付きの見学だそうです。
小学校行事に
じいじやばあばまでお呼びがかかることはなくなりました。
小学校創立○○周年記念で
1年生は粘土や紙でケーキを作ったそうです。
そして彼が作ったのが
雲間を粘土の飛行機と紙飛行機が飛ぶうみとそらのケーキ!!
いや~ばあばは天才だと思いました(^^♪
そのユニークすぎる発想力楽しすぎる。
しかもうみとそらのケーキというタイトルが素敵すぎ。
やっぱり子供の未来は光り輝く希望だね。
他にもカブトムシの絵は彼にかかると
炎と水と題されて赤い頭。

面白過ぎる。
6年生のお姉ちゃんの作品は
奇想天外さはもう全然ない。
家庭科のエプロンがとっても似合って可愛いというかすっかりレディ。

もうちょっと子供でいてほしかったけど、、、。
加齢のスピードも慌てるほどだけど
子供の心身の成長も待ってはくれないスピード。

タイトル:うみとそらのケーキ
老人3人世帯は鬱々することも多いけど
やっぱり孫には救われる。
今日は作品展だったそうで
パパがその作品の写真を送ってくれました。
両親も時間制限付きの見学だそうです。
小学校行事に
じいじやばあばまでお呼びがかかることはなくなりました。
小学校創立○○周年記念で
1年生は粘土や紙でケーキを作ったそうです。
そして彼が作ったのが
雲間を粘土の飛行機と紙飛行機が飛ぶうみとそらのケーキ!!
いや~ばあばは天才だと思いました(^^♪
そのユニークすぎる発想力楽しすぎる。
しかもうみとそらのケーキというタイトルが素敵すぎ。
やっぱり子供の未来は光り輝く希望だね。
他にもカブトムシの絵は彼にかかると
炎と水と題されて赤い頭。

面白過ぎる。
6年生のお姉ちゃんの作品は
奇想天外さはもう全然ない。
家庭科のエプロンがとっても似合って可愛いというかすっかりレディ。

もうちょっと子供でいてほしかったけど、、、。
加齢のスピードも慌てるほどだけど
子供の心身の成長も待ってはくれないスピード。
- 関連記事
-
-
若のサマー合宿? 2021/08/03
-
長男家族と娘来宅 2021/07/03
-
君は天才か?!うみとそらのケーキ 2021/01/23
-
孫の感動の連鎖『映画ドラえもん のび太の新恐竜』 2020/08/16
-
ZOOMで誕生会 テレビ局に頼んだみた~い 2020/05/16
-