エプソンプリンターダウン
1月8日
昨年、品薄状態を知って、年賀状印刷のため
カラーがきれいに出なくなったEP=705Aは処分することとして
EW-052A機を買った。
店頭には全くなくてネットでようやく見つけた1台を12月1日に。
早めに手配出来て喜んで、
実際に使い始めたのは2週間後くらいから。
一応23日くらいまでに年賀状は終えたけど
夫が別の印刷を28日に。
ところが電源が全然入らなくて
何度やってもダメ。
チャットで連絡するもらちが明かず
サポートセンターに連絡すると案の定
半日かけてもつながらず。
翌日ようやくつながったけど
やっぱり故障なので恐れ入りますが送料3000を負担して送ってくださいだって。
12月に買ってまだ400枚ほどの年賀状しか印刷してないのに
壊れてしまって
さらに3000円の負担で納得できない。
たまたままだ705Aを捨ててなくて
モノクロ印刷ならなんとかできるからよかったけど。
年末にお正月で修理もしばらくお休み。
全く間に合わないったらない。
しかもこんな製品で迷惑をかけていることについて
企業としての責任が全然感じられない。
お正月に出してない方から北年賀状の返事は
手書きで何とか昨日出し終わった。
本当はカラーの山行の写真の年賀状が出したかったんだけど、、。
それで買ったネットの店舗に問い合わせたら
たまたま近くにあって
昨日持ち込んだ。
そしたら年末からプリンターの故障が多いんですよということだった。
やっぱり。
だって電源が入らないなんてありえない故障。
その後どう修理に対応してくれるのか気になるけど
とりあえずモノクロ印刷でしばらくは我慢。
旧機を捨てずにおいていてよかった。
なんでも断捨離というのも
少し様子を見てからがいいかも。
アマゾンでも初期不良の方が多いみたいです。
皆さんもエプソンの安いプリンターにはご注意です。
昨年、品薄状態を知って、年賀状印刷のため
カラーがきれいに出なくなったEP=705Aは処分することとして
EW-052A機を買った。
店頭には全くなくてネットでようやく見つけた1台を12月1日に。
早めに手配出来て喜んで、
実際に使い始めたのは2週間後くらいから。
一応23日くらいまでに年賀状は終えたけど
夫が別の印刷を28日に。
ところが電源が全然入らなくて
何度やってもダメ。
チャットで連絡するもらちが明かず
サポートセンターに連絡すると案の定
半日かけてもつながらず。
翌日ようやくつながったけど
やっぱり故障なので恐れ入りますが送料3000を負担して送ってくださいだって。
12月に買ってまだ400枚ほどの年賀状しか印刷してないのに
壊れてしまって
さらに3000円の負担で納得できない。
たまたままだ705Aを捨ててなくて
モノクロ印刷ならなんとかできるからよかったけど。
年末にお正月で修理もしばらくお休み。
全く間に合わないったらない。
しかもこんな製品で迷惑をかけていることについて
企業としての責任が全然感じられない。
お正月に出してない方から北年賀状の返事は
手書きで何とか昨日出し終わった。
本当はカラーの山行の写真の年賀状が出したかったんだけど、、。
それで買ったネットの店舗に問い合わせたら
たまたま近くにあって
昨日持ち込んだ。
そしたら年末からプリンターの故障が多いんですよということだった。
やっぱり。
だって電源が入らないなんてありえない故障。
その後どう修理に対応してくれるのか気になるけど
とりあえずモノクロ印刷でしばらくは我慢。
旧機を捨てずにおいていてよかった。
なんでも断捨離というのも
少し様子を見てからがいいかも。
アマゾンでも初期不良の方が多いみたいです。
皆さんもエプソンの安いプリンターにはご注意です。
- 関連記事
-
-
プリンター修理完了 2021/01/16
-
ガス臭い!ガスファンヒーターの故障 2021/01/13
-
エプソンプリンターダウン 2021/01/08
-
生ごみイーター再稼働 2020/11/06
-
レースのカーテン取り替え 2020/10/04
-